他・京急 京急富岡の「天丼 根津」で穴子海老天丼 横須賀街道沿いにある天丼屋さん。アウトレットモールの帰りに寄ってみたよ。寡黙なご主人と奥さんで営んでいるご様子。カウンター数席のやや窮屈なお店は元々はお寿司屋さんだったみたい。店先に駐車スペースがある... 14.04.05 18.06.25 4 他・京急
高松 高松・うみまち商店街の「あら汁 いなぎ」であら汁定食 しばしチャリンコを漕いで、高松市中央卸売市場までやってきました。正面に見えるのは「うみまち商店街」としてアピール中の加工水産物棟と関連商品売場棟。ここには一般人も利用可能な食品卸や飲食店が入居しており... 23.03.12 0 高松
横須賀中央 横須賀中央の「ハニービー」でスティックドック ゲート前のアメリカンダイナー。私が横須賀で一番好きなバーガー屋さんだったりするのですが、前から一度食べてみなくてはと思っていたものがあったのよ。それが店頭に並んでいるスティックドック!いわゆるアメリカ... 12.02.22 5 横須賀中央
新横浜 【閉店】新横浜ラーメン博物館の「八ちゃんラーメン」でラーメン 福岡、薬院駅近くにあるラーメン店。私、恥ずかしながら福岡未踏なんですよ。美味しいものがいっぱいあるらしいし、なにより美人が多いというのを漏れ聞くところであります。ただ、その表層を舐めるべく3、4泊する... 20.11.03 22.10.31 0 新横浜
MM・桜木町 みなとみらいの「万葉倶楽部 憩い処」で万葉エビ天丼 MMの温泉施設にあるお食事処。ここは普通のスーパー銭湯よりもお高い施設。お高い分、しっかり入浴して元をとらねばならない。ただ、困ったことがある!一度、入館してしまったが最後、飢えも館内で満たすしかない... 11.04.25 6 MM・桜木町
関内 関内の「天下一品」で豚キムチ定食 天下一品という食べ物を出すお店。関西のチェーン店というイメージだけど、近年は東京を中心に、こちらでも随分見かけるようになったね。関内店は、疲れたリーマンたちを絡めとる良い場所にある。今のところ市内では... 12.09.08 4 関内
宇都宮 東武宇都宮の「甘党の店 三芳」で白玉クリームあんみつ 甘党の店かぁ。なんとも良い看板よね。私もいつか経営してみたいよ、甘いデブの楽園を!!昭和26年創業とのことで、古くから営業しているお店のようです。二荒山神社の西の麓にある八幡山公園通りに立地。やはり、... 22.09.17 0 宇都宮
三浦 三浦海岸の「廻転寿司 海鮮」で地魚ランチ 駅から海岸へ下る道にある独立系回転寿司店。いかにも三浦らしい、くたびれの漂うお店です。普通なら暖簾をくぐる気にはなれない体裁なんだけど、これがなかなかどうしてな人気店で、お花見などには長い行列が出来て... 22.06.23 2 三浦
美鈴 鎌倉の「美鈴」で栗羊羹、姫柿 「美鈴」の月替りを食べつくせ企画。 10月のお菓子は栗羊羹です!詩は「秋そのものが栗であり 栗そのものが秋でもある ひと粒の栗の実の中に 涙の味がこぼれ落つ」秋=栗=秋方代さん、初めての名フレーズが炸... 15.12.01 16.02.19 2 美鈴
鶴見 鶴見の「あさひや」で手焼き赤みそせんべい、鶴見もなか 森永工場の近くにある明治創業のおせんべい屋さん以前は、つくの商店街の中にも販売所があったんだよね。鶴見散歩の目的地として、はるばる歩いてきたのに、お店が消えていた時の絶望感よ。念の為、スマホで検索をし... 21.05.26 2 鶴見
お土産 横浜中華街の「重慶飯店」で重慶肉まん、中華あんまん 横浜中華街四大ブランドの一角。お土産売り場だけでも、いくつも展開しているよね。このくらいの規模の大店では、点心をチマチマとお店の厨房で仕込むようなことはせず、デッカイ工場でバンバン生産しているわけです... 14.01.31 22.04.15 0 お土産