平塚

平塚の「キャラウェイ」でカツカレー(2枚)

太古の湯の手前にあるカレーとスパのお店。こちらも長らく宿題になっていたお店なんだけど、なにせ、平塚には年に一回くらいしか行かないので、リストが全く消化できないんだよな!七夕祭で、ものすごい人出です!た...
5
那覇食事

那覇・旭橋の「リーガロイヤルグラン沖縄」で朝食ビュッフェ

泊まったホテルの朝食です。ここのレストランは最上階にあって、客席からの見晴らしが良いのがウリ。対岸に見えるのは米軍那覇軍港。辺野古同様に埋め立てを伴う浦添への移設が、なぜだか反対派の大声を伴わずに進行...
0
広東料理

横浜中華街の「慶華飯店」でえびワンタン

広東道にある広東料理店。ちなみに中華街のHPがリニューアルして、地図に通りの名前が載らなくなったのは痛いっす。私、今もって全く覚えてないからな!コンクリート打ちっぱなしに紫色というモダン建築。観光客は...
2
東口

横浜駅の「崎陽軒」でおにぎりシウマイ弁当

横浜へ出たついでに限定弁当を買ってきましたよ。かねてより、シウマイおにぎりの商品化を熱望していた私であります。「崎陽軒」は、おにぎりも扱うべきなんですよ!!出張で朝も早うからシウマイ弁当食えるかって時...
14
沼津

沼津の「パティスリー サクライ」でシュードーナツ

高島本町の大通り沿いにあるケーキ屋さん。探検中に発見して、ちょいと覗いてみました。だいぶ色あせちゃってますが、昭和というよりは平成のお店っぽい構えですね。看板はシュークリームらしく、それがちょっと変わ...
0
沖縄お土産

那覇空港の「空人」で空人さーたーあんだぎー

今回の沖縄旅は球場ばっか廻って、買物の機会は少なかったなぁ。とりあえず、お土産バッグに入っていた細かなものを貼っておきます。この中には特にこれがおすすめっつーもんは無かったです。あとは太平通商店街の八...
0
那覇軽食

【閉店】那覇・農連市場の「台湾小吃」で菜包

市場の入口にあるパーラー。散歩してて目に入ってきたのよ。農連市場は我々の出歩くような時間にあらかたのお店が閉まっているんだけど、仕事終りの方々を相手にしているのか、ここはお昼ごろまでやっているみたい。...
0
物産展

横浜高島屋の「青森県の観光と物産展」で青森福袋

高島屋でやっていた青森物産展の個数限定福袋です。ズッシリ入ってなかなかお得だったわ。この手の袋って、お菓子が中心になることが多いんだけど、今回は水産加工品が多く、夕飯作りにお役立ちな内容。ただ、一点困...
0
秩父長瀞

オレと秩父と豚とまんじゅう

秩父に行ってきました!横浜からは日帰りできなくもない距離でありますが、よくよく考えてみるとビミョーにしんどい埼玉の山ん中。いつも旅の候補には挙がるものの、いまいち決め手に欠ける目的地でありました。地域...
6