ニュウマン&シァル 【閉店】ニュウマン横浜の「トラヤ あんスタンド」であんパフェ抹茶 2Fに入る今風の「とらや」新宿に1号店が出来た時は「わぁ」って思いましたが、ニュウマンにくっついて横浜駅にまで落ちてきてしまうと、だいぶ有り難みが減じてしまう、あんスタンドです。個人的にはハンパに感じ... 21.06.30 25.02.04 0 ニュウマン&シァル
銀座・有楽町 帝国ホテルの「サール」でランチビフェ 帝国ホテルの最上階にあるインペリアルバイキングレストラン。バイキング発祥の地。すなわち、日本中のデブが朝夕に頭を垂れるメッカでありますよ。若き日の私も、一度でいいから訪れてみたいと星に願っておりました... 19.03.07 22.05.06 7 銀座・有楽町
渋谷 渋谷の「上等カレー」でトンカツカレー 明治通り沿いにあるカレー店。関西を中心に50店舗を展開する元気良さげなチェーンで、横浜のポルタにもお店ができるみたいですよ。年末で混雑する渋谷の街で、お目当てのお店にことごとくフラれ続け、ふと見上げる... 18.02.05 0 渋谷
本牧・山手駅 本牧の「榮濵楼」で譚家炒麺 マリンハイツに入る中華店。以前は伊勢佐木町の「三崎港」のあるあたりにお店があったようななかったような。うろ覚えなんですけどね。横浜の大衆中華史を語る上で、キーにもなりそうな、歴史を継ぐお店であることは... 19.01.31 0 本牧・山手駅
鎌倉 鎌倉の「ダンデライオン・チョコレート」でスモア 西口出てすぐのところにできたサンフランシスコ発のチョコレート店。最近の鎌倉は尋常じゃないくらい混んでしまっているため、なかなか足が向かなかったのですが、先日、お土産で買ってきてもらいました。スモアとブ... 18.08.25 0 鎌倉
那覇食事 ハイアットリージェンシー那覇沖縄の「サクラザカ」で朝食ビュッフェ たまにはステキな海辺のリゾートホテルにも泊まりたいんだけどなぁ。足が無いとなにかと不便な土地ので、せめて那覇の中でホテルを移動してみました。牧志にあるハイアットも、まぁまぁ新しいホテル。希望が丘公園の... 23.04.04 0 那覇食事
横浜そごう 横浜そごうでバレンタインの諸々 この世にはバレンタインという呪われた風習がありますね。誠に失礼ながら、あれに関わっている皆が、不幸に死ねばいいと思うのです。この私にハピネスなんて届きません。でも、我が家の菓子司として、どこぞのオッサ... 18.03.14 21.12.18 2 横浜そごう
お土産(甘) 京都・千本今出川の「越後屋多齢堂」でカステイラ 交差点のすぐ近くにあるカステラ屋さん。散歩の途中、たまたま目についたお店なんだけど、京都で唯一のカステラ専門店なんだそうだ。綺麗にしたばかりらしく、外観はソリッドな印象なんだけど、ご家族総出で営業して... 11.04.21 0 お土産(甘)
屋台 横浜中華街の「台湾タンパオ」で台湾小籠湯包 「華龍飯店」の軒先にできた小籠包のお店。以前は焼き小龍包を売っていたスペースです。リニューアルをして雰囲気が変わったなと思ったら、焼かない小籠包のお店になっておりました。立ち食いかよ!?という驚きはあ... 18.09.25 0 屋台
東戸塚 東戸塚の「きぶね」で戸塚うどん豆腐、冷やしきぶねセット 平戸の住宅地に佇むうどん店。前回、とてもおいしかったので、気になっていたメニューを食べに再訪したんだよ。うれしい通し営業のお店。お昼は混むのが目にみえているので、この日、かなり時間を外して、寄ってみた... 13.10.07 0 東戸塚
天王町 天王町の「ポロ珈琲」でフィンランド風フレンチトースト 旧東海道の脇道にあるカフェ。マルさん、他の皆さん、オススメありがとね!松原商店街に買い出しすることが少なくなっちゃって、以前にようなペースで周辺を探検できなかったんだよね。そっか、こんな良い感じのお店... 13.08.15 0 天王町