関内 関内の「ビストロ ソウルキッチン」でカサゴのアクアパッツァ 「ホテル ウィングインターナショナル」の裏手にあるキッチン。通りに出ていた看板が、ずっと気になっていたんだよ。駅前の一等地といえば一等地。しかし、ここまで目立たないお店も珍しいよね?いつ頃からやってい... 15.11.10 0 関内
東村山 東村山の「小島屋」で肉汁うどん(特) 廻田町四丁目の交差点にあるレトロなうどん屋さん。ご当地名物である肉汁うどん発祥のお店なんだってさ。駅からは歩けるっちゃ歩ける距離なんだけど、アクセスの途上にめぼしいスポットがあるわけではないので、ビミ... 19.07.11 0 東村山
果実 和歌山の「紀の里“旬”たより」から紅八朔 JAタウン傘下、「JA紀の里」のネットショップです。今回は紅八朔をお取り寄せしました。様々なひらがな新品種が柑橘市場を席巻するようになった昨今。すっかり頭の弱くなったオジサンは、どれがどんなお味の柑橘... 22.03.28 0 果実
洋光台 洋光台の「パスタイム」でダブルチーズバーガー 駅を出てすぐのとこにあるバーガーカフェ。洋光台は超久しぶり。私がまだケガレなき時間を過ごしていた時分に、こども科学館に寄って以来か・・・団地の1Fに各種商店が連なる風景も、すでに昭和の遺物と化し、シャ... 10.10.24 0 洋光台
平塚 平塚の「つるや製菓」で都まんじゅう 都まんじゅうというお菓子がある・・・たいていは厨房がガラス張りになっていて、製造ロボットが次々に生地を流し込み、焼きあげる姿を披露している実演販売的エンタメ菓子なのである。近場だと、茅ヶ崎のダイクマ脇... 10.07.10 16.02.19 7 平塚
伊勢佐木長者町 弥生町の「グッド オン ユー コーヒースタンド」でアップルパイwithバニラ 大通公園からちょっと脇に入ったとこにあるカフェ。目立ちづらい立地なので、どんなもんかなぁと思っていましたが、この日はそこそこの客入りでした。その後、メニューも増えていて、サンドイッチやケーキなんかも食... 17.08.11 0 伊勢佐木長者町
栃木 栃木の「金桝屋」でかりんとう、五家宝 309号線からちょっと入ったとこにあるお菓子屋さん。市街地からは離れているので、アクセスは車かな。パッと見は田舎の寂びた駄菓子屋さんとしか思えんよな。しかし、侮る無かれ!朝っぱらからお客さんがガンガン... 09.10.15 0 栃木