果実 神奈川の「JA全農かながわ」からいせはらの梨、いせはらの巨峰 夏の終りになると、チャリンコに乗って、はまナシやはまブドウを買いに行くのが恒例でありましたが、今年は見送ることになりました。責任市民の一人として、新型コロナを広げるわけには・・・いやいや、実際のところ... 20.09.11 0 果実
広東料理 【閉店】横浜中華街の「華錦飯店 新館」で切昆布と海鮮の塩炒め 南門シルクロードにある海鮮中華のお店。コロナのおかげで、ガラッガラになってしまった中華街です。少ないのはお客だけではありません。こんな状況で店を開けとく意味がねぇという経営判断の元、シャッターを下ろし... 20.03.21 23.05.15 4 広東料理
お土産 横浜中華街の「山東」でお土産水餃子 薬局脇の細道にあるお店。気取らない家庭料理が売りだった時代から、水餃子が名物でしたよね。そんな水餃子がテイクアウトできるという話を聞いていたので、一度、試してみるべかなと。さすが人気店だけあって、この... 17.12.05 2 お土産
阪東橋 阪東橋の「銚子屋」で白玉あんみつ モールの7丁目にあるあんみつ屋さん。普通に食ってるんだけどな、そうか、今までご紹介してなかったか・・・何ら名物がない阪東橋界隈において、かろうじて知名度らしきものがあるのが、このお店。一六夜店の定番お... 13.06.17 0 阪東橋
広東料理 横浜中華街の「福龍酒家」で自家製窯焼物セット 南門シルクロードにある中華料理店。以前、80Cに特集されて、意外な伏兵ここにあり的な話題になったお店です。中華街の外れなので、それほど混み合う印象も無く、いつでもすっと入れる穴場。。個人的には中華街の... 22.05.17 2 広東料理
ふるさと納税 上田市から「塩田平のきねつき餅セット」 長野県上田市からのふるさと納税返礼品です。 昨季のふるさと納税は台風被害の大きかった自治体から選びました。届いたのは、お餅のセットですよ!!「なかざわ商店」という、おやきや和菓子を扱うお店からの発送で... 20.03.18 0 ふるさと納税
お土産 横浜中華街の「聘珍茶寮」で海鮮肉包、黒胡麻あんまん 大通りにあるお土産売店。横浜市民を震撼させた「聘珍樓」閉店の報。諸々の負債を切り離した形なんでしょうが、よりによって由緒ある本店におっかぶせる選択は、我々にはイマイチ理解できない感覚なのであります。そ... 22.11.08 0 お土産
馬車道 【閉店】馬車道の「福源楼」で肉そば 馬車道の脇にある昭和な中華店。ここか・・・ここにも入るか・・・神様、私はまた大人の階段を登ったよ・・・まぁとにかく、味のある、というか、汚れのある、というか、時を刻みまくったお店で、すげぇ近づきづらい... 09.05.13 11 馬車道
磯子・根岸 根岸の「カフェ ハンズ」でコーヒーゼリー 中通りにある自家焙煎珈琲店。地元エリアで私が一番好きなコーヒー屋さんです。近くを通りがかったら素通りはできませんよ!…とは言っても、根岸まで出てくる機会はほぼ無いため、全然、寄れてないんだけどね。相変... 21.09.17 0 磯子・根岸
沼津 沼津の「北口亭」で餃子(小) 名前通り駅の北口にある餃子専門店。こちらも沼津独特の焼き茹で餃子で有名なお店ですJRの線路によって、南北に分断されている沼津駅エリア。連絡手段の確保が都市計画の課題となっている一方で、飲食店に関しては... 16.04.08 4 沼津
本牧・山手駅 山手駅の「ブッチリア」でパスタ・コン・サルデ 商店街の裏道にある南イタリア食堂。ねこみちさん、TACOさん、オススメありがとう!何年も寝かせてしまってすまん!山手駅前から本牧通りに抜ける道沿い。きっと、地元の皆様にしか露出しないであろうマニアック... 17.10.02 0 本牧・山手駅