他・名古屋

名古屋・森下の「芳光」でわらび餅、干菓子

今回の旅では名古屋のお菓子を巡ってみようと思い立ちました。んで、諸々リサーチしていると、一番に飛び込んでくるのが、芳光の名前であり、わらび餅なのです。京都「塩芳軒」にルーツのあるお店なんだそうな。出来...
0
追浜

追浜の「ツキコヤ」でフレンチトースト

遥か山の上のカフェ。いやぁ、この秘境に再訪するとは思いませんでした。追浜のスカスカな商店街をひたすら歩き、期間工寮の脇をひたすら登り、”緑豊かな丘の上に佇む交流の街。街並みを彩るのは家族の幸せな笑顔、...
0
加工食品

岐阜の「ちょっとよっとくれ 和良」から郡上飛騨うまいものセット2

郡上市にあるスーパー。せっかくなので、ふるさと割を利用して、各地の産品をいろいろ買ってみようと検索していたんだけど、どの県の商品もけっこう似たり寄ったりなんだよな。そんな中、このセットには面白そうな郷...
0
日本橋

日本橋三越の「東京會舘」でラティール

デパートの地下食品街には美味しそうな洋菓子屋さんが盛りだくさん。昔は山程仕入れて帰宅したものですが、歳のせいかしらね、揺らさないよう気を使いながらケーキを持って帰るのがしんどくなってきましたよ。京急が...
2
博多

博多・祇園の「木屋」で丸天うどん

櫛田神社参道近くの上西町通りにあるうどん店。昭和元年創業となる古いお店なんだって。街場の気取らないうどん屋さんなのかと思って入ってみたら、店内にはずらり酒瓶が列んでおり、昨今はどちらかというと居酒屋的...
0
野毛

【閉店】野毛の「ブッチャーズグリル」でとんテキ

ちぇるる向かいの肉レストラン。関内の「ミズキ」の跡に2号店進出ということでおめでとうございます。飲食店に事欠かない野毛の繁華街ではありますが、私のような下戸が、ランチタイムを大きく外したタイミングで、...
6
吉野町

吉野町の「バーグ」でスタミナカレー弁当

大通りにあるスタミナカレーのお店。やはり、コロナの影響で、従来よかテイクアウトのお客さんが目立つようになりましたね。自転車のカゴに入れて持ち帰る過程で、福神漬が飛び散って紅蓮華な惨状と化しておりますが...
0
他・香川

さぬき「白十字製菓」のたっぷり豆パン

高松のご当地スーパーというと「マルナカ」です。瀬戸内の暴れん坊に率いられ、西日本へ多数の店舗を展開した地方小売の雄。朝鮮総連本部にまつわるキャピタルがゲインゲインな闇還流騒動とか、真っ当ではないナカマ...
2
中国料理

【閉店】横浜中華街の「武夷 点心舗」で拌面、雲呑湯セット

加賀町警察の向かいにある肉まん屋さん。前に酔華さんとこで見たメニューが食べたくて、寄ってみたんだ。各種点心の店頭販売がメインのお店。中で簡単なお食事も出来るみたいなのよ。たまに中で食ってる人も見かける...
4
阪東橋

【閉店】阪東橋の「カフェ カッパーキャット」でチョコレートケーキ

曙町五丁目の交差点にあるお店。おいしいコーヒーとアメリカンスイーツが魅力的なカフェです。また、夜は夜で小洒落たアルコール利用も出来るみたい。特にアピールしてたのがクラフトビールで、地場の「横浜ビール」...
0
本牧・山手駅

【閉店】山手駅の「オールドビー」でブリュレパンケーキ

仲尾台公園の前にあるパンケーキカフェ。以前、散歩中に通りがかって気になってたとこ。お隣のフレンチデリもいい感じだよね。一口に山手と言っても天国と地獄、高級住宅地と下町が存在しており、主に標高に寄って分...
4