鶴見

鶴見・弁天橋の「カトウ商店」で寒天半丁、あんこ、求肥、黒蜜

仲通の一本裏手にある寒天屋さん。食べログに登録されてて、たまたま目についたんだが、こりゃ余所者が自力で発掘するのはムリだろうなぁ。看板にはところてん、くずもちの製造卸って書いてある。仲通りも本町通りも...
0
元町

元町クラフトマンシップストリートの「フードフェア 2010」

元町商店街の裏通りで行われる一大食イベント!今年もこの季節がやって来ましたね。人出は例年並みなのかな?食ゲットのため場内を走り回っていたのでいまいち観察できてねぇわ!運営も手馴れた体制でスムーズ。飲食...
0
他・東京都

新大久保の「ネパール居酒屋 モモ」でランチDセット

駅の近くにあるネパール料理屋さん。新大久保・・・すでにどこの国の街なのか、さっぱりわからん風景になってるぞ!!特にこの店の入る雑居ビルのカオスっぷりはハンパなし!アジア各国の飲食店や、スパイスやら現地...
0
黄金町

黄金町の「和泉屋」でマグロブツ&串かつ定食

駅裏にある居酒屋さん。前回、気になった、夜定食を目当てに寄ってみました。この日もワイワイと混雑していましたね。飲み屋さんなので、酒も飲まずに飯を食うのは気がひけるところでありますが、見てると、カウンタ...
2
那覇軽食

那覇・牧志の「ポークたまごおにぎり本店」でナーベラ天と自家製油味噌

市場本通りの脇道にあるポークたまごおにぎりの専門店。こちらは最近元気があるお店って聞いてるよ。たしかにこの後お客さんが途切れなかったな。焼いたスパムをのせたポークおにぎりは沖縄軽食の定番品。それが近年...
0
横須賀中央

横須賀 三笠公園の「2010 よこすかカレーフェスティバル」

自らを「カレーの街」とフカし続ける横須賀に、様々なカレーが集結するこのお祭!カレーはともかく、イベント自体は回を経るごとに充実してきたようで、私も気になって、今回はじめて覗いてきました!会場はおなじみ...
0
黄金町

【閉店】黄金町の「めしきんぐ」でGファイヤーきんぐ

駅前にできたまんぷく食堂。旧ちょんの間街への入口です。近年、このエリアで行われている現代アートな町おこしは、全国的にもすこぶる高い評価を受けていますね。その成果により、週末には多くの人々が賑わうエリア...
0
関内

【閉店】セルテの「麺者 雄」で鶏白湯 白

セルテに入ったラーメン店。東神奈川からの移転になるみたいです。セルテのレストラン街がまさかのリニューアル!しかも、今どきラーメンコンプレックスという周回遅れ感漂う企画が、いかにも斜陽な関内っぽい!?い...
4
阪東橋

【閉店】阪東橋の「伊勢屋」でジャンボシュウマイ定食

医大通りにある定食屋さん。”めし”という赤い文字からして絶滅危惧でありますが、相当に歴史あるお店なんだってよ。近所だし、私が好みそうな大衆食堂なのに、ここも接点は薄いんだよな。ほぼ病人か老人しか通らな...
4
お土産(甘)

京都伊勢丹の「末富」で生菓子

京菓子の名店、憧れのお店。でも、購入する機会は少ないのよね。首都圏のデパートにも出店してはいるのですが、一部の日持ち品しか扱いませんから。それもステキではあるのだけれど、麩焼や煎餅だけだとなぁ。京都の...
0
辻堂

辻堂の「フラフィ」で3種の食パンセット

西口の南側からちょっと歩いたとこにある天然酵母の食パン店。交通手段の乏しい辻堂は自転車の街と言ってもいいでしょう。立派な交通公園もあるしな!海に近づくにつれ、なぜか西海岸気取りの藤沢民が乗る無駄にタイ...
0