天王町

【閉店】天王町の「粉々奈」でデザートガレットセット

駅前のビルに二階にある蕎麦カフェ。前回はお昼のお蕎麦をいただきましたが、カフェというからにはデザートも食べたいなということで再訪しました。午後の時間はお昼ほど混んでおらず、ちょうどお店の方々も休憩を取...
2
屋台

横浜中華街の「台湾タンパオ」で台湾小籠湯包

「華龍飯店」の軒先にできた小籠包のお店。以前は焼き小龍包を売っていたスペースです。リニューアルをして雰囲気が変わったなと思ったら、焼かない小籠包のお店になっておりました。立ち食いかよ!?という驚きはあ...
0
池袋

ホテル メトロポリタンの「クロスダイン ケーキショップ」でSuicaのペンギンケーキ

ビュッフェレストランに併設されたケーキショップ。駅にはメトロポリタン口があったり、メトロポリタン通りがあったりと、やけに持ち上げられているホテルなんだなと不思議に思っていたんだけどさ。ここは旧国鉄が手...
0
吉田町

吉田町の「ベイクルーム」でピスタチオケーキ

八百屋の隣にできたケーキ屋さん。Twitterでオープンを教えてもらって、覗いてきました。まぁカッコいいお店じゃないの!吉田町も近年は充実してきて、面白い風景になってきましたね。バーの街だって?ババァ...
0
弘明寺

弘明寺の「ゴルカキッチン」でカレーBセット

出前館のリストにうちから5km離れた上大岡のお店が載るようになって戦慄しております。「貧乏くじ曵いた子が自転車を漕いでくるんじゃないわよね…」と、いらぬ気を使ってしまうもん!そんなら弘明寺は気兼ねない...
2
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「寅騰」で麻婆老王麺(みどり)

イセザキモールの2丁目にある麻婆麺のお店。「華隆餐館」というか、「小青椒」の姉妹店といった方がいいのかな? イセザキ中華街におけるガチ店の一つです。アヒルの首やモツを煮た鴨脖のお店としてオープンして以...
0
金沢文庫

金沢文庫の「キッチン さがら」でポークソテー ブランデーマスタードソース

称名寺の参道を下ったとこにある洋食キッチン。観光スポットとしての華には欠ける金沢文庫ですが、さすが鎌倉時代から続く門前の地ということで、地味にお金持ちが多そうな、文化が分厚く堆積してそうなエリアです。...
2
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「弘流」で中華そば

モールの4丁目にある白河中華そばのお店。無化調をうたうお店で、それっぽいピロピロ手打ち麺がおいしかったんだけど、スープはいまいち印象が弱く、リピートしてなかったんだよ。たまに前を通っても、あんまり流行...
4
出雲

出雲市「あん」の出雲ぜんざいセット

今市町扇町にあるカフェ&ビストロ。「坂根屋」裏手の元工場だった蔵を改装して、ステキな飲食スペースに仕立てておりましたよ。内部は壁板むき出しがかっこいいウッド調。なにせ、表に人っ子一人歩いてないもんで、...
0
東戸塚

【閉店】東戸塚の「フルーティ&フルーティ」でスペシャルプリンセット

ダイエーの1Fにある香港スィーツコーナー。こーさんからのオススメを受けていたので寄ってみたよ!奥に別途レストランのスペースもあって、ちょっとした中華料理もかなり安価にいただけるようなんだけど、お客の姿...
8
小田原

ハルネの「朝ドレファ~ミ」で新甘夏

久々に立ち寄ったハルネで愕然としました。お店が殆ど残ってないんじゃん!!!地場のお菓子屋さんやかまぼこ組合のお店が入っていたエリアが綺麗サッパリ無くなり、後の荒野に残ったのは「菜の花」と「山安」だけと...
0