最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/
スポンサーリンク
他・JR

【閉店】鴨居の「カシミール」でコルマカレー

駅前の雑居ビルに入る鄙びたカレー店。やっぱ「デリー」と関連があるのかな?この日は季節外れの大雪で死にそうになりながら避難してきたのです。この悪天候の中、夢も希望もないようなオレンジビル2階のお店に、そ...
0
横浜橋商店街

【閉店】横浜橋商店街の「延明」で手擀麻辣面

商店街にある中国東北豚惣菜のお店。私もちょいちょい買って帰ってるとこよ。中華のマニアックな惣菜を店頭販売するお店なんだけど、奥にちょっとしたイートインスペースも作られているんだよね。元々お料理やさんの...
10
阪東橋

阪東橋「西山商店」の豚バラカルビ重弁当

件の立飲屋の無法はなんとかならんのかという、伊勢佐木町7丁目商店街。いくらマンションが綺麗に建っても、筋の悪さは隠せないなという阪東橋なのです。そんな、伊勢佐木モールの外れにあるお肉屋さん。なんと、創...
4
スポンサーリンク
その他横浜駅

横浜・北幸の「長岡食堂」で醤油ラーメン

ハマボールの隣にできたラーメン店。「町田商店」のグループです。ネイルサロンが入っていた古い建物を、ガッツリ改装したようですね。お店は若手スタッフにより運営され、そこはかとなきウェーイな雰囲気です。この...
0
大宮

大宮の「小林屋」で鬼焼、ピリザラ

参道の外れにあるおせんべい屋さん。なんとも味わい深い佇まいでありますね。今ではすっかり貴重になった昭和レトロな・・・と書きかけて、この手の渋い家屋ならば、ウチの近所でざらざら見かけることに思い当たるの...
0
西横浜

【閉店】西横浜の「大番」でタンメン

商店街の脇っちょにある中華屋さん。Kammy Callahanさんのお父さん激賛のお店とのことです。ありましたねぇ、大番。くたびれた店頭から、時折、爺さんの禿頭がチラホラ見えてて、なにやら、ただならぬ...
2
白楽・六角橋

白楽の「寿屋」ではまぽーく煮豚と玉子やき定食

六角橋の闇市商店街にある定食のお店。久々の六角橋です。商店街の様子はどないかなとキョロキョロしながら歩いていたところ、なにやらキッシュやカヌレの冷蔵ケースが目に入ってきてさ。あれ、新しいお店かな?と思...
2
石川町

【閉店】山元町の「フライ屋さかい」でイモフライ

山元町商店街を通るときのお楽しみ~お母ちゃんが注文を受けてからビシバシ揚げてくれます。揚げたてです!あの昔ながらの緑の薄紙に包んでくれるのです。にんにく風味の特製さかいソースがなんとも食欲をそそるのさ...
8
沖縄お土産

那覇・国際通りの「新垣菓子店」でちんすこう、くんぺん、花ぼうる

ちんすこうといえば、黄色い包み紙のこの店。国際通りには2つの綺麗な直営店があり、こっちが本店なのかな?我々には最も馴染みのあるお店だよね。首里城最後の包丁人新垣淑規の末裔で、琉球王室御用達の看板を掲げ...
0
宇都宮

東武宇都宮の「ミニボルツ」でEランチ

江野町広小路にあるカレーハウス。1980年代に一世を風靡した「ボルツ」というカレーチェーンをご存知ですか?私はもう1世代は若いので、いろんな意味で、いろんな身体の部位もピッチピチなオジサンなので! ま...
2
大口

大口の「三ツ和商事」で真っ赤ないちごチョコ

住宅街にあるチョコレート工場。前回、すっかり気に入ってしまい大口=チョコレートと、デブの脳内地図にしかと刻まれたのだよ。工場の一角に設けられた直売窓口では、優しいオバちゃんが対応してくれたよ。アウトレ...
0
上大岡

上大岡の「TAAAC」でイタリアンオムレツサンド

線路沿いにあるイタリアンバル。いつの間にこんなお店が出来ていたの?!上大岡に出て来ても、せいぜいOKストア止まり。たまには周辺の様子を見てみようずと歩いていたら、こちらのお店が目に止まりました。普段は...
0
センター北

センター北の「うめや」でおかず2品定食

駅周辺は相変わらずのにぎわいですね。市内随一の子育て世帯の街。この間、すれ違うちびっこ達も徐々に成長してきて、昨今は学生ちゃんたちの層が厚くなってきたようにも感じますな。ニュータウン開発もほぼほぼ完成...
0
弘明寺

六ツ川の「ロ麺ズ」でらーめん醤油

六ツ川マルエツの店舗街に出来たラーメン屋さん。「G麺7」の3号店なんだって。かつて「シゲタ」という庶民中華の名店があったサニーロードです。久々にやって来ましたが、ここにこんなお店ができるなんて誰一人、...
0
お土産(甘)

京都・七条堀川の「亀屋陸奥」でおいまつ

七条堀川の交差点にあるお菓子屋さん。松風で有名な老舗ですね。松風というお菓子の起源については諸説あるようですが、石山合戦の折、籠城中の糧食として、こちらの3代当主が創出したものと伝わっているんだそうな...
0
スポンサーリンク