鎌倉 鎌倉の「鎌倉利々庵」で鎌倉塩のメロンパン 「静雨庵」のお隣にあるパン屋さん。こんな通りにもポツポツとよさ気なお店ができているようで、散歩中にあえて裏路地に迷い込んでみるのも楽しいね。今風モダンな建物に入居してます。並んだパンはどれも良い感じに... 15.11.14 22.04.15 0 鎌倉
水戸 水戸の「あさ川」で水戸の梅、吉原殿中、のし梅 今回は駅ビル内のエクセルみなみ店で購入しました。水戸の大きなお菓子屋さんといえば、亀じるしか、あさ川になるのでしょうかね?いずれも定番土産品にとどまらず、生菓子や洋菓子など手広く製造している企業のよう... 22.10.08 0 水戸
阪東橋 阪東橋の「すき家」でやきそば牛丼 駅前にある牛丼チェーン。駅前のわりにいつも静かで、それほど繁盛してるふうでもないよね?むしろ「ほっともっと」になってほしい私なぞは、前に入ったのが何時か思い出せないくらいだ。通常、シケたオッサンやモッ... 13.04.25 0 阪東橋
他・東京都 【閉店】茅場町の「桃乳舎」でカツハヤシ 決してエッチなお店じゃありません!証券取引所の近くにある洋食文化遺産。kimcafe先輩のブログで知って以来、ぜひ行ってみたいと思っていたんだ!オフィス街の裏道にひっそり佇むというかうっかり生き残って... 10.10.02 23.02.26 2 他・東京都
果実 横浜の「岩崎果樹園」から浜なし豊水10kg 戸塚の平戸にある果樹園。ちょいちょいバラで買ってたところなんだけど、おいしかったから、今年は箱で注文しといたんだよ。10kg頼んだので、これが2段入っています。昨年、すぐ下の農園から取り寄せたものと比... 14.09.07 18.09.21 4 果実浜なし・浜ぶどう
日本大通り 日本大通りの「ル・ブーケ・ガルニ」でMenuB 本町1丁目にあるビストロ。フランス人シェフがやっているお店ってことで気になっていたんだわ。ビルの地階にあるお店は比較的シンプルな作り。フレンチで御座いまするという気取った雰囲気はなく、優しげな奥さんの... 17.10.31 0 日本大通り
福袋大好き! 伊勢丹新宿「上林春松本店」の福袋 京都・宇治のお茶屋さんです。前回とても良かったので、リピートしました。伊勢丹的には「日本茶テロワール」の方を推していますが、断然こっちですよ。福袋は同値段で2種類。これまで、いろんなお茶屋さんの福袋を... 18.01.07 23.01.01 0 福袋大好き!
神保町 【閉店】神保町の「とりくらぶ」で渡り蟹の内子と上海蟹みそらぁめん 駅裏にできたラーメン店。コンサート帰りになんか食いたいなと駅まで歩いてきたところ、先ごろ開店したばかりというこちらが目につきました。そこそこ遅い時間だったんだけど、居酒屋風の店内はリーマン客でいっぱい... 18.04.04 0 神保町
沖縄お土産 那覇・国際通りの「新垣ちんすこう本舗」で千寿糕、闘鶏餃 国際通りにあるお菓子屋さん。沖縄で最も有名なお菓子であるちんすこうの最も有名な製造所である「新垣菓子店」の販売所であります。直営のお店だと思っていたんだけど、どうやら親戚が営む販売会社の店舗というのが... 18.05.24 0 沖縄お土産
横浜橋商店街 【閉店】横浜橋商店街の「ハマソラ」で和ワッフル 商店街にできた癒しの雑貨&アクセサリー店。店主は若いお二人のようです。ハンドメイド作家の委託品なのかな?奥までズラリと棚が連なり、いかにも女子々々した商品が並んでいます。パチものばかりの商店街では、ち... 14.12.05 20.08.03 0 横浜橋商店街
福袋大好き! 東京「ハイ食材室」から6周年記念直前福袋 楽天市場の欧州食材店。この夏の時期の福袋、大いにけっこう!ただ、決して安くはないので、痩せるほど悩んだ上でポチったわけよ。そしたら直後にもっと安い6周年記念福袋が出やがって、激おこ!しかも仔牛のフィレ... 13.07.05 23.01.01 0 福袋大好き!
他・東京都 羽田空港の「とらや」で空の旅 空港施設に入っている「とらや」の売店です。羽田と成田のみで限定販売されている羊羹があると聞き、機内のおやつに買ってみました。空の旅は飛行機の窓から見える夕焼けをイメージした羊羹。まず、綺麗な茜色がすご... 19.04.25 19.12.07 0 他・東京都
MM・桜木町 【移転】桜木町の「バビーズ 横浜」でエッグベネディクト、キーライムパイ 駅の高架下に出来たアメリカンダイナー。タレコミで教えてもらったんだけど、現地の有名店の期間限定出店なんだってさ。お店はカフェとダイナーに分かれているみたい。どんな差があるのか良くわからなかったんだけど... 09.06.12 12 MM・桜木町
三浦 マホロバマインズ三浦の「ロイヤルサロン大和」で宝石箱 マホロバマインズの喫茶室。この日は京急がくれた120週年記念乗車券をつかって三浦海岸のすばらしい河津桜を見に来ました。せっかくなので帰りにマホロバでお風呂を浴びていくことにしたのですが、桜祭期間中とは... 18.03.21 2 三浦
他・福岡 太宰府名物 梅が枝餅を4店食べ比べ いやぁ、ビックリたまげましたよ!太宰府天満宮へと至る参道には、名物の梅ヶ枝餅を焼くお店が、ズラリズラリと軒を連ねているではありませんか! こんなにも数があるのかよ!梅ヶ枝餅専業店ばかりでなく、飲食やお... 23.05.28 2 他・福岡