銀座・有楽町 銀座の「トリコロール 本店」でアンティークブレンドコーヒーとエクレアのセット 銀座通りの一本裏にある喫茶店。デパートでの買い物って、なんでこんなに喉がカラッカラになるんだろうね!皆さんご存知の銀座トリコロールでありますが、いまサイトを見てみたら、喫茶店だけでなく、かなり手広く展... 19.03.07 0 銀座・有楽町
博多 博多阪急の「島本」で大吟醸仕込み辛子明太子 博多土産といえば明太子!盟主である「ふくや」が製造技術を独占しなかったため、今日では、さすがに多すぎやしないかってくらいの企業が商品を展開しており、いやマヂでさ、地元の方々は、お好みの品をどうやって選... 23.06.03 0 博多
川崎駅 アゼリアの「住吉」で独鈷久寿餅 アゼリアの京急ロードにあるお菓子屋さん。本店は川崎大師の山門前にどーんと構えておりますよ。昔から門前町には魅力的な菓子文化が存在するものです。遠路はるばる参拝に訪れたお客さん達を、つかの間癒やす甘い口... 22.05.19 22.05.30 2 川崎駅
上大岡 上大岡の「鳥火」で小腹セット カミオの裏手にある焼き鳥屋さん。おなじみ「鳥佳」の4号店になるようです。階下には、いかにも焼き鳥然とした系列の「一火」もありますが、こちらは ”鶏バル” をうたって、やや若者向きな雰囲気のお店となって... 18.11.20 0 上大岡
反町 反町の「ゴルジュ」でキタノカオリのブール 反町の交差点にある実力派のパン屋さん。「オグラベーカリー」創業者のお孫さんが「ブノワトン」や「ロブション」で修行して、同じ場所でお店を復活させました。元々の昭和パンのテイストは残ってないんだけど、その... 20.05.30 2 反町
金沢 金沢・長町の「ひらみぱん」でキッシュ、クロックマダム 鞍月用水の畔にあるベーカリービストロ。朝食を食べにやって来ました。気持ちの良い用水沿いに、若いの飲食店やブティック、クラフト店が並ぶ、せせらぎ通りの端っこ。大正時代の製鉄所を利用したというカッコイイお... 18.12.08 0 金沢
黄金町 【改名】黄金町の「大河家」で元祖カレータンタン麺 大通りにある元祖カレータンタン麺のお店。名無し子さん、おすすめありがとう!気にはなっておりました!近所だし、夜遅くまでやっているし、万一、というか十一くらい?夜中に小腹が減った時に、家族に目を盗んで食... 16.03.11 0 黄金町
他・東京都 水天宮の「重盛永信堂」で人形焼、ゼイタク煎餅 水天宮前の交差点にある人形焼の老舗。来るとついつい買っちゃうデブ。正義、その名は糖分。人形焼といえば、ご当地、人形町を発祥とする、お江戸らしいお菓子ですね。今日ではキャラクターものなど、いろんな形もの... 19.08.22 21.09.21 0 他・東京都
銀座・有楽町 【閉店】有楽町の「東京會舘 スィートプラザ」でマロンシャンテリー 東京會舘のケーキショップ。今回も東京散歩のお土産を買いに立ち寄ったよ。この日は週末の夜だったんだけど、ロビーはマッタリ悠々とした雰囲気だね。良いのか、悪いのか、分からんけどな!まぁ、あんまり流行らない... 12.11.19 22.12.01 2 銀座・有楽町
東戸塚 東戸塚の「アクビ」でたかきびメンチバーガー 小糸工業の脇にある天然酵母パンのカフェ。こういうところに、こういうお店ができていたんだね。もちろん自力でたどり着けるはずもなく、毎度ながら、ネットの皆様の情報のお陰であります。本来、デブとはすこぶる相... 14.08.13 0 東戸塚
洋カフェ 【閉店】京都・祇園の「デザート&バー クレープ」でホットケーキ、Krepe クレープ 祇園の雑居ビルにあるスイーツ店。元々、「ゴースト」という名前のお店だったんだよね。いろんな媒体で人気を漏れ聞いていたので、気になっていたお店。京都の有名なバーがプロデュースしていて、お酒と甘味のマリア... 11.04.28 20.10.07 0 洋カフェ