ふるさと納税 八代市から「ふるさと 直送便 セット A 」 熊本県八代市からのふるさと納税返礼品です。今回は令和2年7月豪雨の被災自治体からピックアップしました。商品は「DOMやつしろ」からの発送です。八代市は縁なき土地。ですが、こうして、とりどりの産品を見る... 21.03.03 0 ふるさと納税
黄金町 【閉店】黄金町の「洗濯船」でラザニア、レバーソテー 大通り沿いにあるあのころの洋食店。店に困ったときの「洗濯船」として、すっかり定着してきました。休日の夕方にも関わらず、すでに常連のジジ様、ババ様達の晩酌ダイニングと化していますな。外はめちゃくちゃ寒い... 12.03.05 19.01.07 0 黄金町
福袋大好き! 大丸東京「森幸四郎」の福袋 東京駅エリアにはいくつもの商業施設が軒を連ねておりますが、中でも大丸はアクセスの容易さ故、初売りで最も激戦が予想されました。発売開始時刻も日本橋の各店よりちょい早く、本来ならば、大丸をやっつけてから、... 19.01.10 23.01.01 0 福袋大好き!
東口 ベイクオーターの「リンツ ショコラカフェ」でリンツ ショコラパフェ 3Fに入るチョコレートショップ。規模のせいなのか、内容のせいなのか、そごうの駐車場という出自から容易に脱却できないベイクオーターです。特に物販は微妙で、出退店のサイクルがケイデンス高めにまわっている状... 19.11.09 21.12.18 0 東口
日ノ出町 日ノ出町の「永野鰹節店」で削節だしパック 京急の高架下にある鰹節屋さん。昔からのお店だよね。近年は黄金町再開発の関係で、店名を目にすることが多くなったような気がするな。お店の中は、強烈な節の香り!基本は卸のお店なんだけど、ちょっとした小売にも... 13.03.02 22.04.16 6 日ノ出町
蒔田 蒔田の「孫特家」で麻婆茄子 井土ヶ谷中町にある中華屋さん。以前、オープン準備のタイミングに通りがかったのよ。んで、看板見上げたら 「四五六菜館」 の孫さんの顔がくっついてて、なんじゃー!と。その後、ランチ営業も始めたようで、やっ... 19.08.03 6 蒔田
会津若松 会津若松の「鼎」で日替わり野菜スイーツ&ジュース 七日町の街道沿いにある野菜カフェ。ワンコインでお茶できる「まち歩きスイーツ」の対象店。お店は薄暗い照明で、モノトーン&ウッドのオサレな作り。土の温かさというよりはソリッドな感触で、都市圏のバーみたいな... 11.08.21 0 会津若松
反町 反町の「SHIN」で揚げチキンめん うなぎ屋の向かいにあるラーメン屋さん。各方面から良い評判が聞こえてくるので、私も寄ってみたくなっちゃったんだ!そっけなくも清潔な店内は、間口が狭く、デブ二人はすれ違えないくらい。店主は姉さん系のふくよ... 14.01.18 19.07.30 0 反町
加工食品 宮城の「白謙かまぼこ」から秀かまぼこ詰合せ 石巻にある「白謙かまぼこ」の楽天ショップ。笹かまぼこも、現地ものをいただいて以降、ガラリ印象の変わった食べ物です。数あるお店の中でも「白謙」は格別!たまにやってくるデパート物産展でもチョッパヤで売り切... 22.04.07 0 加工食品
果実 北海道の「産直だより」からデコポン、清見、いよかん 楽天のネットショップ。果物やらをいつも買っているお店です。今回は柑橘を幾つか事前注文しておきました。それぞれ別に時期にポチってるんだけど、到着はすべて重なるという・・・・しばらく、柑橘まみれの日々が続... 14.03.21 18.09.21 0 果実
上大岡 ウィング上大岡の「プチ フルール」でスペシャルケーキセット ウィングの3階に入っているファミリー喫茶。場所も良いので、いつも賑わってる印象があるよな。買い物やお散歩に出かけた時は、その街ならではのお店に入りたいなぁと思うよね?そして上大岡におけるご当地ケーキ店... 14.01.18 4 上大岡