沼津

沼津の「冨久家」でイタリアンロール

沼津市役所の裏手にある洋菓子店。看板のイタリアンロールは横浜でも高い知名度がありますよね。やはり、こちらのお店に関しても”ソッコーで売り切れる”とか、”予約分で完売する”とか、不穏な情報を目にしたので...
0
加工食品

福井の「肉のカワグチ」から黄金比率ハンバーグ

楽天市場のお肉屋さん。きっと皆さんのお宅では、各種冷凍食品を器用に使われているんじゃないでしょうか?旧世代の我が家では、どうにも上手いこと扱えなくってさ。せいぜいうどんや枝豆、干物を常備するくらいなん...
0
黄金町

【閉店】黄金町の「きぃ房茶」で玄米茶パフェ

大岡川沿いにあるミニミニお茶処。買い物帰りに喉を潤すべく、立ち寄りました。今日は入れるかなぁとついつい二階の窓を見上げちゃう。最近はいつ寄っても入れるというわけでなく、立ち飲み(!)の猛者も決して珍し...
0
沼津

沼津の「つじ写真館」でサンシャインブレンド

沼津銀座商店街にある写真館。アニメ「ラブライブ!サンシャイン!! 」の舞台となった沼津の街では、現在、ラッピングやスタンプラリー等様々なコラボ企画が行われています。こちらもスタンプ設置店の一つ。でも、...
0
果実

青森の「木村りんご園」からふじ&晩生黄色品種

黒石にあるりんご園。今シーズンは早生の品種も頼んだんだけど、こっちがメインの注文になります。まずは定番のフジです。シャッキリして、おいしい。十分においしい・・・しかし、例年の出来を思うと、もう一歩先を...
0
東村山

東村山の「いとう屋」で麩まんじゅう、焼団子

化成小学校の向かいにある和菓子屋さん。ちびっこたちが群がっているのを見て気になったんだ。いくら校門の前にあるといっても、饅頭を買い食いするなんて、渋すぎるんじゃないか?東村山っ子は?!声をかけたら、奥...
0
元町

ヨコハマインターナショナルスクールの「フードフェア 2010」

山手のYISで行われるフードイベント!こちらも楽しみに待っておりましたよ!今回は珍しくすげー早起きしたし!開始直後に潜り込めたぜ!会場はさすがに空いていて、食べ物も選り取りみどり!やはり早期に攻めるの...
0
加工食品

北海道の「六花亭」から冷凍十勝強飯、ほたてまん

「六花亭」の冬は魅力的ですね!チョコのハイシーズンでもありますし、クリスマスやバレンタインなどの限定商品も目を引くため、本来ならばバンバンお取り寄せしたいとこよ。でも、生憎、我が家のお菓子棚は常に過剰...
0
ふるさと納税

秦野市から「山口農園の完熟みかん 宮川早生」

神奈川県秦野市からのふるさと納税返礼品です。昨年届いた温州藤中がとってもおいしかった「山口農園」今回は早生蜜柑の中でも代表的な品種という宮川早生をお願いしました。私は甘いだけでなく、ちょっと酸味がある...
0
上野・御徒町

上野の「マミーズ・アン・スリール」でアップルパイ(中)

エキュートに入っているパイのお店。この日は大雨で・・・ってしつこいよね。おみやげも手っ取り早くやっつけようとした次第です。こちらのお店も何かで噂を聞いていたんだよ。近年はデパートなんかにも出店するよう...
0
港北

高田の「彩食亭 やまだ」で上鯛めし、あら煮大根

駅出口のすぐ脇にある鯛めし茶屋。高田後には初めて来たんだけど、何もねえな!!いや、訂正、高田にはこの「やまだ」がある!自慢していいぞ!昔ほどじゃないけど、日本人にとって鯛は魚の王様だからな。我々庶民に...
4