蒲田 蒲田の「平壌冷麺 食道園」で冷麺 東急の路線沿いにある冷麺のお店。盛岡冷麺発祥といわれる「食道園」に連なるお店だったみたいなの!土地柄、またヲバチャン達の風貌から、ガチな半島方面のお店だと思ってたのですが、意外な経由地があったんだな。... 17.06.13 18.09.21 4 蒲田
弘明寺 弘明寺の「弘明寺丿貫」で冷やし伊吹いりこ蕎麦 鎌倉街道沿いにある超人気のラーメン店。この日たまたま通りがかって、我が目を疑ったね。丿貫に行列が・・・無いじゃん・・・思わず、どこぞの吉本新喜劇みたいなベタなリアクションで、二度見しちゃったもん! 人... 19.08.13 0 弘明寺
東村山 東村山の「茶かわせみ」でフルーツ錦玉、冷茶 北山公園の手前にある憩いのお茶処。菖蒲で有名な北山公園もその他の時期は概ねパッとしないし、わざわざ横浜からこのお店にやってくるニッチな旅人がどんくらいいるものか。おそらく測定不能な値ではないかと思われ... 22.06.14 0 東村山
弘明寺 弘明寺の「ゴルカキッチン」でカレーBセット 出前館のリストにうちから5km離れた上大岡のお店が載るようになって戦慄しております。「貧乏くじ曵いた子が自転車を漕いでくるんじゃないわよね…」と、いらぬ気を使ってしまうもん!そんなら弘明寺は気兼ねない... 22.02.01 2 弘明寺
山下町 山下公園の「ワールドフェスタ・ヨコハマ 2010」 山下公園で行われる国際食イベント。毎年、開催を楽しみにしているんだよね!2日目の午後からは晴れて気持ちが良かったんだけど、私が行った初日は生憎の曇天、雨天。傘を差しながらの野外食になってしまい、過酷だ... 10.10.18 0 山下町
長者町 長者町の「しげた」で甘夏大福 神奈川銀行の隣にある和菓子店。ついにやってきました! 甘夏大福の季節です!私、大のお気に入りである、このお菓子。世間的にはいちご大福の人気の方がずっと高ぇもんだから、いちごの旬なぞとっくに終わっていて... 21.06.06 4 長者町
鎌倉 北鎌倉の「ミンカ」でたまごボーロシフォンケーキ 線路沿いにあるオサレカフェ。北鎌倉のエリアも色々面白い店が出来たのですね。いわゆる古民家リノベーション系のお店。外から見たら、どんだけ手入れをサボってんだ!と思っちゃうけど、このぼうぼうの草木が、結界... 15.08.07 2 鎌倉
お土産(甘) 京都・烏丸御池の「亀廣保」で茶撰菓 マンガミュージアムの裏の方にあるお菓子屋さん。干菓子を専門に扱うストイックなお店。「亀末廣」の暖簾分けなのか。干菓子って、あんま口にしないよな!茶道の場合、濃茶に主菓子を使う手前、薄茶には干菓子的なル... 11.05.04 0 お土産(甘)
横浜市 【閉店】横浜中華街の「重慶飯店 別館」で本家のマーボー豆腐 今更、紹介するまでもない中華街の巨塔店。すげーデケー店!と思ったあなた。上は中華学院なんですよ。重慶飯店には中華街でも幾つか店舗がありますが、ここは主に大宴会や会食をメインにした店舗。普段は広間に円卓... 12.03.17 22.04.15 0 四川料理横浜市
他・藤沢市 藤沢本町の「並木茶屋」でもやし炒め、豚のてり焼き 30号線沿いにある謎食堂。前に秘密さんからのタレコミで教えてもらったお店なのよ。みんな聞いてくれっ!ここは世にも珍しいもやし炒めメインのお店なんだとか!な、なんて慎ましいんだ!!気になるじゃないか!一... 10.01.04 16.06.11 4 他・藤沢市
三島 三島の「すみの坊 本町店」で並 三島の中心部にある鰻屋さん。せっかく足を伸ばしたので、名物のうなぎを食べていくことにしました。三島の鰻屋さんといえば「桜家」とか「うなよし」の名前が売れていますが、この日は前者がお休み、後者までは歩い... 18.09.20 0 三島
大宮 大宮の「小林屋」で鬼焼、ピリザラ 参道の外れにあるおせんべい屋さん。なんとも味わい深い佇まいでありますね。今ではすっかり貴重になった昭和レトロな・・・と書きかけて、この手の渋い家屋ならば、ウチの近所でざらざら見かけることに思い当たるの... 19.06.13 22.05.30 0 大宮
神戸 神戸大丸の「フロインドリーブ」でダブルスィートNo1.8 大坂にはなんも無ぇし、京都へも寄れないので、今回は大丸の地下でお土産を確保です。1924年創業。第一次大戦で日本軍の捕虜となり、その後「敷島製パン」の技師長も勤めたドイツ人、フロインドリーブさんが神戸... 22.04.09 0 神戸
米軍施設 米軍 キャンプ富士の「秋祭り 2010」 富士山の麓にある米海兵隊の施設。こちらでも定期的に開放行事をやってるんだそうだ。我が家の定番である天野醤油を仕入れるついでに寄ってみたよ!我々はオープンちょい前くらいに着いたんだけど、特に混雑すること... 10.10.18 22.04.14 0 米軍施設
那覇スイーツ 【移転】牧志公設市場の「H&B ジェラ沖縄」で島バナナ&パパイヤ 公設市場の2F食堂街にあるアイス屋さん。歩きまわった後だったので、ちょっと休憩~ゴッテゴテな店構えにやや引いてしまうけど、季節の県産フルーツを使った手作りアイスが特に自慢なんだそうだ。店名が看板と変わ... 10.12.14 19.06.29 0 那覇スイーツ