東口 ルミネ横浜の「24/7 コーヒー&ロースター」で広島レモン、赤銅 ルミネの3Fにできた喫茶コーナー。「chano-ma」とかを展開する「商業藝術」のお店なんだって。売り場の真ん中に設置された、シンプルモダンなオープンカフェです。紙コップの提供ですが、都度ハンドドリッ... 17.12.05 21.12.18 2 東口
MM・桜木町 みなとみらい東急スクエアの「フィッシャーマンズマーケット」でランチビュッフェ 東急スクエアにできたシーフードビュッフェ。「Q’s FOOD HALL」だった場所を、表面だけ塗り直して再出発という体裁です。元は赤レンガ倉庫で営業していたお店なのですが、目下、施設が改装中なので、や... 22.08.02 0 MM・桜木町
お土産(辛) 京都ポルタの「551蓬莱」で甘酢団子 大阪なんばの豚まん店。京都駅では八条西口の方にもお店がありますが、どちらも行列してますね。中華街を擁する横浜の人間として、「551蓬莱」を受け入れられるようになったのは、ごくごく近年のことなのです。ま... 23.03.09 0 お土産(辛)
衣笠 衣笠の「マルシンフーズ」でポテトコロッケ 衣笠商店街にあるフライ屋さん。名物の横須賀コロッケを食べてみたかったんだ。衣笠って初めて散策したんだけど、こんなにお店があるとは思わなかったよ!特に駅につながる庶民的な商店街が良い感じ。しっかりと生活... 14.05.21 16.02.19 4 衣笠
他・中華街 横浜中華街の「ローズホテル横浜」で開運!中国獅子舞バイキングショー 開港道にある重慶飯店系列のホテル。お正月のビュッフェを漁りにやってきました。年始から、結構な人出がある横浜中華街です。日本の年末年始をしっかり休むのが老舗店の傾向ですが、その他にも賑わいを受け止めるの... 23.01.03 0 他・中華街
川崎駅 【閉店】ラ・チッタデッラの「スパイスクラフト」でクラフトミールスセット(ベジタリアン) チッタの2階に入るインド料理店。これから「バーフバリ」を2本続けて観るための腹ごしらえです。お食事もインド料理以外はありえませんね!カッタッパ!!そういえば、ミサイル超獣さんがオススメしてたお店があっ... 18.03.14 0 川崎駅
上野・御徒町 上野の「ハリマ・ケバブ・ビリヤニ」でチキンビリヤニ 浅草通りにあるインド料理店。この日は珍しく、食の目的地を決めてなかった散歩でした。なぜか、お腹もあまり空いてはおらず、かといって自宅で調理するのなんか絶対に嫌だ!ということで、Google Maps様... 18.09.30 0 上野・御徒町
秩父長瀞 秩父の「水戸屋本店」でちちぶ餅 秩父土産の定番品です。今回は西武秩父駅のお土産屋さんで購入しました。ちちぶ餅は、ビニール袋包装の少量販売があり、車内ですぐに摘んだりするのには便利。ただ、とにかく柔らかいお餅なので、気を使わずに持ち帰... 22.08.06 0 秩父長瀞
他・地下鉄 上永谷の「ボンコアンコーヒー」でカフェラテプリン 丸山台のいちょう坂商店街にできたスペシャリティコーヒー店。前にフィリピン料理屋さんが入ってたとこかな? もっと坂の上の方にシャッターの閉まったコーヒー屋さんを見つけて、お休みで残念だなぁと思いながら下... 19.09.14 0 他・地下鉄
黄金町 黄金町の「鶏源」でスパイシーカレーとろみ麺 平戸桜木道路沿いにある鶏白湯のラーメン屋さん。やっつけなお店かと思って渋々食べたら、案外と好みのお味だったので、憎からず思っていたお店。基本のラーメンだけでなく、限定麺なんかもちょいちょい出していたよ... 14.09.07 19.06.28 2 黄金町
横浜そごう 横浜そごうの「タカナシミルクパーラー」で根釧バターサンドセット 地下食品街にある「タカナシ乳業」のミルクパーラー。買物疲れのジイサンバアサン達につかの間の癒しを施すソフトクリームステーションです。店頭販売されている ”KONSEN Butter Sand” なる商... 22.08.30 0 横浜そごう
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「茂園」でミルクヌガー 3丁目にある台湾点心の工場直売店。近年、中華街化が進むイセザキモールであります。こちらは中華街と比べても見劣りしないような手作り点心のお店。いや、むしろ中華街よか一歩踏み込んだお菓子をならべていること... 19.11.28 24.08.03 2 イセザキモール
鎌倉 鎌倉の「井上蒲鉾店 小町店」でつみ入りつけ焼き 小町通りにある井上かまぼこ。何やら店頭で焼いてる香ばしい匂いに引きずられてしまいました。本店でもおでんを売ってるし、こういう立ち食い食も工夫するようになったんだね。つみ入りつけ焼き。商品でも売ってます... 15.07.21 0 鎌倉
磯子・根岸 磯子の「洋食 デッサン」で牛100%ハンバーグ 浜マーケットにいつの間にか出来ていた実力洋食店。ニトリに寄ったついでに、コロッケでも買うかと久方ぶりの商店街探訪であります。あの細い通路沿いで、いつものお店がいつものように営業していると、なんとなくほ... 17.07.07 21.11.19 3 磯子・根岸
お茶・甘味 京都・三条堀川の「三條若狭屋」でちご餅セット 三条商店街の入口にある明治創業のお菓子屋さん。散策前に一服してきたわ。ノーマークで商店街へ散歩に来たんだけど、おおっ!こんな場所に本店があったのか!って、この甘い偶然を素通りする訳にはいかないよな。入... 13.04.03 16.02.19 0 お茶・甘味