他・京急 新子安の「お弁当の伊兵衛」で鶏からあげ弁当特盛、メンチカツ弁当 駅前にある超ド級の弁当店。さちをさん、オススメありがとう!駅前は山と埋立地に挟まれた狭いスペースなので、繁華街といっても、たかがしれておりますが、工業地帯の入り口らしく、仕事終わりの飯屋や一杯飲み屋が... 21.03.16 6 他・京急
帯広 帯広の「六花亭」からシュトーレン、パネトーネ 十勝の偉大なお菓子屋さん。クリスマスのお取り寄せです。クリスマスに先立つ商品として、シュトーレンを扱うお店が増えてきましたね。近年、日本でもじわじわ認知を広げてきたドイツの伝統クリスマス菓子であります... 22.01.07 23.08.11 0 帯広
川崎駅 川崎モアーズの「茶工場・浜佐園」で煎茶セット 地下2階に入るお茶屋さん。静岡市にある茶問屋の経営みたいなんだけれど、すぐ近所に同名の別会社があり、こちらの正式名称は「浜佐商店」になるみたいです。親戚筋なのかしらね。こんなとこにお茶屋さんがあったの... 22.05.19 2 川崎駅
保土ヶ谷 【閉店】保土ヶ谷の「ごん太鮓」で道中振り分け弁当 東口のバス乗り場のすぐ近くにあるお寿司屋さん。ムンタンさんからもタレコミ貰ったよ~巻き寿司や押し寿司、いなりなんかを扱うお店。決して活況ってわけではないんだけど、お店にはどことなくそれっぽさが漂うんだ... 09.11.14 22.04.15 4 保土ヶ谷
札幌 札幌「ガラク」のやわらかチキンレッグと野菜 札幌に本店を構えるスープカレーのお店。ブームに乗って、八王子や中野にも進出してるんだね。今回は北海道物産展からのお土産品です。やわらかチキンレッグと野菜のカレー。昨今では宅配等でも実績ありそうなスープ... 22.02.08 23.08.11 0 札幌
弘明寺 弘明寺の「廣州亭」でやきそば 商店街にある中華のお店。目当ての中華店が見事にお休みだった・・・どこで食べよう・・・メシ時を外した私は迷っていたのだ・・・そんな時、目に入ってきたこのお店。前を通る誰もが存在を知っている、しかし、実際... 09.07.25 22.04.25 6 弘明寺
蒔田 蒔田の「おにぎり弁慶」でうめみそ、しそひじき 東蒔田町の住宅街にある、おにぎり専門店。ドンドン商店街から移転してきて、もう1年になるようです。我が南区では商店街が次々消滅しておりますよ。南太田のドンドン商店街なんかは私が物心ついた時にはすでに衰退... 20.08.11 22.08.29 2 蒔田
横浜高島屋 横浜高島屋の「豊島屋」で鳩サブレー創業125周年記念缶 鎌倉銘菓である鳩三郎、もとい鳩サブレー。神奈川県民のみなさまはどのような印象をお持ちでしょうか?若い頃は決して、喜ばしいお土産ではなかったのよ。野暮ったいというか、ダセェというか。自宅でも出先でも、や... 19.07.23 21.12.18 2 横浜高島屋
ミナミ 大阪・なんばの「たこ焼き道楽 わなか」でおおいり 戎橋商店街の脇道。某551の向かいにある支店。本店はなんば花月の脇っちょにあるので新喜劇を観に寄るときはここで買うことが多いかも。ああ、新喜劇、観たかった・・・大好きなんだよね・・・さておき、相変わら... 11.05.10 23.08.11 2 ミナミ