その他横浜駅

【閉店】 横浜・鶴屋町の「だんだん」でラムシビレ、ブルーチーズ炒め他

東海道沿いのビルにある海鮮炙り焼きのお店。前から行ってみたくて、何度か足を運んだもののたどり着けず、閉店なんだぁ・・・と早合点していたわけだ。まったく、どうしようもないな!こういうヤツ(私)ほど、地図...
0
東村山

東村山の「しまだ」で肉汁うどん(大)

久米川小の裏手にあるうどん屋さん。やはり住宅街のど真ん中。周囲に店舗の気配がないような立地です。脱サラしたおじさんが、自宅の庭に小屋を立てて始めたお店なんだって。ほんと、数人も入れないようなスペースよ...
2
松江

松江しんじ湖温泉の「浪花寿司」でむし寿司セット

創業明治20年という老舗のお寿司屋さん。江戸時代に京都の街を模して造られたという京店商店街に店を構えております。思ったよか敷居の高くない、町場の気さくな雰囲気の漂うお店でした。松江には京都と同じく、蒸...
0
他・東京都

尾山台の「オーボンヴュータン」でタルトタタン他

あな素晴らしき甘味の城。尾山台の街には夜な夜な青い少年たちの・・・もはや多くは語らず、写真だけ!どれも美味しいのだけど、特に好みだったのはタルトタタン。りんごをカラメルとバターで煮ただけのもんが、なん...
2
ふるさと納税

八代市から「ふるさと 直送便 セット A 」

熊本県八代市からのふるさと納税返礼品です。今回は令和2年7月豪雨の被災自治体からピックアップしました。商品は「DOMやつしろ」からの発送です。八代市は縁なき土地。ですが、こうして、とりどりの産品を見る...
0
阪東橋

阪東橋の「うらふね」でカレー焼きそば

医大通りにある中華食堂。はまレポで裏メニューの存在を教えてもらったんだわ。古くからやってる中華屋さんですが、シンプルなしょうゆラーメンがしみじみ旨いような路線とは一線を画す、ゲテな破壊力のあるお店であ...
2
蒔田

蒔田の「カフェ コピカン」でチーズケーキ

宿町に出来たインドネシア珈琲店。チャリンコで通りがかったら、オサレなカフェが出来てて驚いたわ!そういえば、だいぶ前に開店のチラシが入ってたっけか。Y校や蒔田公園を望む、蒔田のささやかな飲食街に新築した...
2
広東料理

横浜中華街の「美心酒家」で香港風エビ入り蒸しライスロール

中山路と香港路をむすぶ路地にできた香港屋台料理店。向かいの「東珍味」の姉妹店とのことですが、界隈がざわついた新店だったので、ちょっと覗いてみました。お店は元「龍華楼」だった場所。ほぼ居抜きだと思います...
0
天王町

【閉店】天王町の「肉仙人」で最高級黒毛和牛のハンバーグ

商店街に出来た肉料理のお店。前は海鮮丼店だったとこですね。中は3卓程度の小さなキャパ。商店街のお店らしく、通しでランチをやって、夜は貸切コースの営業となるみたい。ランチメニューはステーキとハンバーグ。...
0
お土産(甘)

【閉店】京都・烏丸御池の「ミディ・アプレミディ」でリンツァートルテ

東洞院通りにあるタルト屋さん。日本一の甘味の都でもある京都。カフェで出されるちょっとしたお菓子のレベルも高いんだけど、こと洋菓子に関してはめぼしいお店も少ない印象。まぁ、東京の偏差値は世界レベルだもん...
0
福袋大好き!

2018年のデパート食品福袋 ~新宿伊勢丹編~

1月3日は新宿伊勢丹にリベンジです。こちらは福袋界の硫黄島ともいえる激戦地だけあって、歴戦のラッキーバッカーを自負する私も前回は思うような戦果が得られなかったわけです。いや、嘘でした。13袋も買ってれ...
2