野毛

【閉店】野毛の「天元」で天丼

ウィンズ向かいの路地にある天ぷら屋さん。ずっとあるお店だよね。私は今回、初めて入るんだよ!!お店は昔ながらの和食屋さんの設え。使い込んでいるけど、しっかり清潔に保たれているね。爺さん婆さんでやってるみ...
4
野毛

【閉店】野毛の「ブッチャーズグリル」でとんテキ

ちぇるる向かいの肉レストラン。関内の「ミズキ」の跡に2号店進出ということでおめでとうございます。飲食店に事欠かない野毛の繁華街ではありますが、私のような下戸が、ランチタイムを大きく外したタイミングで、...
6
屋台

横浜中華街の「王府井」で上海ミートパイ

大通りに出来た「王府井」の新売店。焼小籠包はとっくに飽和状態となっている中華街大通り。これ以上お店を増やすには、その後のムーブメントを模索しなければなりませんね。「王府井」が次に込めた弾は上海ミートパ...
2
東京駅

TOKIAの「インディアンカレー」でインディアンカレー

地下の飲食街にあるカレー屋さん。このお店にも久しぶりに寄ったな。クオリティはまちがい無し!このあたりでは貴重なお気に入り店なのだ。再開発ビルのレストランて、どこもあんまり成功しないみたいだけど、TOK...
0
鶴ヶ峰

鶴ヶ峰の「しんぺー」でやわから角煮と野菜のスープカレー

水道道にあるスープカレーのお店。安曇野に移転しちゃった綱島の人気店「ハンジロー」にルーツがあるお店なんだってさ。鶴ヶ峰もかつて通ったことのある街。裏手に唐突なタワマンが建ち、往時よか若干近代化したよう...
2
西口

【閉店】ザ・ダイヤモンドの「ルナーフード」でカステラ切り落とし

ヨドバシの入り口にあるサンドイッチ屋さん。といってもサンドイッチやお弁当を買ったことはなくて・・・このお店、どういう事情なんだか知らないけど、カステラの切り落としが大量販売されてるんだよね。これがまた...
0
磯子・根岸

磯子の「レストラン シン」でハンバーグ(日本風)他

市電保存館のすぐそばにある洋食屋さん。岡村に向かうバス通りに面しているんだけどひっそり佇むイメージ。パトロール中に偶然見つけて、タレコミもいただいていたんだけど、なにせ近くに強豪がそびえているので、な...
0
伊勢佐木長者町

【閉店】伊勢佐木長者町の「龍家」でグリーンカレーラーメン

長者町にあるラーメン屋さん。掲示板で開店情報をもらいつつ、スルーしちゃってたんだけど、☆さんから面白いメニューがあるってタレコミもらって、食べたくなっちゃったんだよ。お店は薄暗くて、これまで前を通って...
0
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「くぬぎ屋」でお土産わんたん

ツタヤのお隣りにあるワンタン専門店。「夕飯作るの面倒だなぁ」と思いつつ、帰路を歩いていたのです。世の奥様達、はたまた結婚できない面々には分かるはず!献立考えて、買い物して、調理して、お皿洗って・・・毎...
0
博多

博多・中洲川端の「明月堂 川端店」で博多とおりもん

昭和4年創業の「明月堂」元々はチロリアンのようなハース巻煎餅を製造卸をする会社だったようですね。現在、本社は郊外の工場に設置され、市街に本店を構えていないのですが、川端町に初の直販店を構えた歴史がある...
0
中国料理

横浜中華街の「東北人家」で豚殺し鍋

西門通りの外れにある東北料理のお店。近年、横浜界隈では珍しくなくなった中国東北料理。中華街にもそれっぽいお店が出来たみたいで、気になっていたんだわ。お店は大きくないんだけど、外れた立地の割にはソコソコ...
8