阪東橋

【閉店】阪東橋の「カフェ カッパーキャット」でショートケーキ

曙町五丁目の交差点にあるステキカフェ。しみじみ思うよ。営業再開してくれて本当に良かった。まだ週末のみの営業ですが、遠くまで遊びに行く元気はないけど、せめてカフェなぞで洒落込みたい気分の時!近所でこうい...
0
磯子・根岸

【閉店】磯子の「風音彩」でチョココルネ

ニトリの向かいにあるパン屋さん。前は「ベーカリーオガワ」だったっけか?いつの間にか、お店が変わっていたみたいだね。場所柄もあって、ベタなラインナップを予想してたの。でも、メインのテーブルに並んでいたの...
0
鎌倉

鎌倉の「アトリエ・バニラ」でカラメルロール

段葛の脇にあるケーキ屋さん。nonminさん、オススメありがとね。こちらはガイドブックの時代から、よく紹介されていたお店だったんだけど、購入どころか、お店の体裁すら思い浮かばないような縁遠さ。なぜなの...
0
弘明寺

弘明寺の「たくみ」で肉玉子炒飯

別所小学校の近くにある中華屋さん。みうけんさんとこで教えてもらいました。住所は別所中里台。周囲は完全な住宅街で、部外の者が立ち入る用のない立地であります。なにやらガッツありげな新店だったからさ、ブック...
8
加工食品

岩手の「ベアレン醸造所」から2種6本詰め合わせ

盛岡にある地ビール蔵の楽天ショップ。ドイツから古い設備を移築して醸造しているメーカーなんだってさ。酒造関連もやはり新型コロナウィルスによる販売不振の影響が大きいらしく、多くの蔵が通販に注力するキャンペ...
0
日ノ出町

【閉店】日の出町の「横浜市中区宮川町3丁目ラーメン」で鶏白湯

浜劇改め、横浜ロック座のちょい先にできたラーメン店。ここらでも珍しくはなくなってきた鶏白湯のお店みたいです。皆さんは、食後にちょっとお茶でもしようかなとお店を探していたはずなのに、気がつくとラーメン屋...
0
宇都宮

宇都宮の「宇都宮みんみん」で炸醤麺

JR宇都宮の駅ビルに入る餃子店。皆さんご存知、宇都宮餃子のエース格である「みんみん」です。餃子通りにある本店は、コロナ下でも大行列が続いておりましたが、近年は支店もさらに増やしているようなので、必ずし...
0
平沼橋

【閉店】平沼橋の「ハマ食品」で特選小粒納豆

平沼高校の近くにある納豆工場。はまれぽに教わりました。まさか、こんな場所に納豆工場があるなんて、思いもしなかったわ!商品からして見かけたことなかったし、よくぞ掘り起こしてくれたよな、はまれぽ。工場は岡...
2
吉野町

吉野町の「バーグ」でオムレットカレー+肉

16号線沿いに出来たカレー店。掲示板でbokuさんに教えてもらって、まさか!と思ったら、ホントにオープンしたわ!バーグってば、支店の立地は必ずちょっと外してくるよな!まさかの吉野町。しかも、そのまさか...
2
果実

山形の「てんどうフーズうまいもの通販」から山形県産オリンピア

JAてんどうが出店する楽天ショップ。コロナの影響もあり、全国各地のJAが通販に力を入れ始めております。中でも天童の農協は積極的に取り組んでおり「JAタウン」の中でも目につく機会が多い印象です。ちなみに...
0
お土産(辛)

京都・烏丸の「ぎぼし」で揚昆布、吹き寄せ

柳馬場通にある昆布屋さん。こちらも京都に来たら絶対寄りたいお店の一つ。明治初年創業の堂々たる昆布専門店。静寂に包まれた店内は、貧乏人が決してくつろげない緊張感も漂っていますが、多少勝手もつかめたので、...
2