日ノ出町

日ノ出町の「リソラ・デル・ブリーオ」でカプリチョーザ

宮川町にあるイタリア酒場。外から覗いて感じ良さそうだったので、一度、入ってみたかったんだ。飲み屋街もここらまで来るとだいぶ落ち着いた印象なんだけど、このお店は程良い客入りが続いてるような気がする。今回...
0
元町

【閉店】元町の「横濱元町洋菓子研究所」でポ・ド・フロマージュ

クラフトマンシップストリートのパンカフェだった場所に出来たお菓子屋さん。名前がいかにも狙っているので、どこぞのグループかと思ったんだけど、お店のバックボーンはよくわからない。リーフレットに書かれたスト...
0
加工食品

茨城の「お得いばらき名産品」から 鯉のうま煮詰め合わせ

ヤフーショッピングの茨城物産ショップ。ヤフーで取り寄せするのはこれが初めてだわ!出店料をタダにして、楽天を追撃してたはずなんだけど、実際、買う側から選んでみると、それほどの差は出てない気がするよ。私、...
0
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「バーグ」でチキンカツカレー(+オムレット)

大通り公園沿いにあるスタミナカレーのお店。今回はとある研究のために訪れたのだ。試してみたかったのは、オムレットトッピング。本店のオムレットカレーの迫力が、トッピングでも楽しめるものなのかという疑問よ。...
2
池袋

池袋の「タカセ 喫茶室」でチョコレートパフェ

パン屋の2階にあるレトロな喫茶室。池袋駅前の一等地において、このような遺物が維持されていること自体、何より貴重なのです。ただ、設備に関しては相当くたびれているので、いずれ訪れる更新をどう乗り切るのかは...
0
鎌倉

鎌倉の「ダイヤモンドケークス」でマリーアントワネット

御成通りをちょっと外れたとこにあるお菓子屋さん。雑誌かネットかで開店の知らせを見て、気になっていたんだわ。様々な具の入ったスコーンと焼き菓子の専門店。うなぎのように細狭いお店の中は、可愛らしくディスプ...
0
磯子・根岸

屏風浦の「フラン ブラン」でトロピカルフランス

磯子から登ってくる途中にあるお店。こちらのパンは溶岩釜を使って焼き上げてるとかで、なにやらスゴそうじゃない!?お店はちっちゃい!2人も入ればもういっぱい。デブの場合は・・・貸し切りになりますわな。あい...
0
果実

青森の「木村りんご園」から早生ふじ&トキ 5kg

黒石のりんご園です。今年は早いシーズンのリンゴも頼んでみました。名前につられちゃったんだけど、”早生ふじ”はいわゆる”ふじ”ではなく、それっぽい品種の総称なんだってさ。こちらでは”ひろさきふじ”を出荷...
0
元町

元町の「ウチキパン」でミートパイ、イングランド

元町商店街の外れにある老舗パン屋さん。ハマっ子諸氏には改めて語ることもないんだけど、日本におけるパン製造の一源流といえるお店だよね。我が家はポンパよりもこっちで買う方が多いかも。平日でもお店の中はお客...
4
黄金町

黄金町の「パン工房 カメヤ」でアップルパイ

末吉町にある手作りパンのお店。根岸で創業してから90年という古いお店です。今ね、以前は横浜橋にあったと書いてあるのが目に入って、愕然としてたのよ。そういえば、丸十以外にもう一軒パン屋があって、こっちの...
2
関内

セルテの「真砂家」でラーメン

6階の関内ラーメン横丁に入った家系ラーメン店。ウニ鈴木さん、オススメありがとね!牽引役だった変人店が、先ごろ卒業してしまったラーメン横丁。代わりに知らん家系が入ってきたと聞いて、いよいよ厳しいなと思っ...
4