広東料理 【閉店】横浜中華街の「鴻利」で焼物両種ワンプレートごはん 関帝廟通りにできた香港レストラン。ロクでも無かった「天外天」の後に入ったお店。本格的な茶藝店ができると聞いて、楽しみにしていたのですが、蓋を開けてみたらタピオカ店じゃねーかという脱力です。まぁでも、ヘ... 19.09.21 20.07.27 3 広東料理
他・京急 能見台の「横浜紅谷」でいちご大福 駅前の谷津坂にある和菓子店。お隣の京急富岡に本店がありますね。駅前から規則正しく開発された、この風景。なんちゃって東急沿線な雰囲気すら漂うニュータウンなのでありますが、やはり、人口減少に歯止めがかから... 23.01.12 0 他・京急
中国料理 横浜中華街の「宏福楼」で牛モツの鉄板焼 日昇八百屋の隣にある東北料理店。しーさん、オススメありがとね!「七福」の姉妹店だったんだね。ただ、こちらのお店は食べ放題のような観光客相手ではなく、もっと内向きな性格みたいね。中華街の中心部からは外れ... 21.07.04 0 中国料理
福袋大好き! 山梨「むぎ屋さんが作ったこだわり食品」からむぎ屋のプレミアム福箱 「はくばく」ネットショップの福袋はリピート購入です。昨年はアカシアの木皿がおまけに入っていて、もう、それだけでも元が取れるくらいでしたね。今年はあまり見ないような横長サイズの、割としっかりした布製エコ... 19.01.10 23.01.01 0 福袋大好き!
県立大学 県立大学の「中井パン店」でポテトチップス 16号沿いにある老舗パン屋さん。久々の訪問になりましたね。昔ながらのパン文化が根強く残る横須賀の地。我が横浜にも古いベーカリーがないわけではないのですが、どこも職人さんの加齢とともに先細りしていくよう... 16.07.02 0 県立大学
果実 メルカリで買った紅河内晩柑 道の駅や産地へ野菜や果物を買い行ければいいんだけどね。ままならない現状故、たまに通販お取寄をしている私です。それなりにルートを開拓してはいるのですが、JAや特定の楽天ショップ等、どうしても実用的な選択... 23.08.01 0 果実
他・横須賀 浦賀の「鴨居山口屋」で横須賀一番 鴨居にある和菓子屋さん。この日は浦賀みなと祭りの屋台で買ったんだけど、普段は市内を中心に車で移動販売してるみたいなんだよね。散歩中に何度か見かけることがあって、気になっていたんだ。感じ良さげなご夫婦で... 16.10.02 0 他・横須賀
横浜そごう 横浜そごうの「ミシャラク」でクーニー お菓子コーナーのリニューアルで入ってきた、パリの有名パティシエ店。表参道、新宿伊勢丹、ヒカリエに続き、この垢抜けねぇ横浜そごうへも下りてきたのが意外ですね。お値段はラデュレやエルメにならぶ高級帯。パッ... 20.12.09 21.12.18 2 横浜そごう
弘明寺 弘明寺の「元気パン コネル」でポテトチップパン 商店街に出来たパン屋さん。横須賀の三笠商店街にチンマリ出てるあそこの支店なのか!検索したら社会福祉法人の経営とのことで、ダサい名前も頷ける。隣の靴屋が半分削ったとこにオープン。レジまで奥行きがあるもん... 15.08.18 6 弘明寺
辻堂 辻堂の「フラフィ」で3種の食パンセット 西口の南側からちょっと歩いたとこにある天然酵母の食パン店。交通手段の乏しい辻堂は自転車の街と言ってもいいでしょう。立派な交通公園もあるしな!海に近づくにつれ、なぜか西海岸気取りの藤沢民が乗る無駄にタイ... 16.06.17 0 辻堂
若葉町 若葉町の「すず家」でかつ丼 「じゃのめや」の裏手にあるお蕎麦屋さん。一応、お蕎麦屋さんなのですが、蕎麦の哲学を追い求めるタイプではなく、むしろ丼や定食利用が多いんじゃないかなと思います。ランチもお蕎麦に炊き込みご飯やミニ丼が付き... 16.03.15 0 若葉町