大宮 大宮の「伯爵邸」でナポリタン 東口にある眠らない喫茶店。大宮は10年ぶりくらいでやってきたな!西口と違って、駅前の再開発が遅れ、未だインチキ臭さの残る界隈でありますね。近頃はナポリタンをご当地名物に仕立て上げようという、どこかで聞... 17.05.26 22.05.30 2 大宮
福袋大好き! ギンザシックス「パパブブレ」の柴犬福袋 スペイン発の飴屋さんです。福袋は値段違いで三種類用意されており、この柴犬は中間クラスです。飴は犬モチーフの新春限定品と、定番のフルーツミックス、チョコ味が入っていました。実は飴以外の諸々も気になってい... 18.01.05 18.09.21 0 福袋大好き!
他・京急 子安の「いかり食堂」でもつ煮込み定食 第一京浜沿いにあるもつ煮込みのお店。京浜地域の下町において、もつ煮込みはわりとポピュラーなメニューです。 ただ、お天道様の下で食べるようなもんではなく、場末の酒場や賭場の売店等、傍らに安いアルコールや... 19.07.30 0 他・京急
那覇食事 那覇・栄町市場の「べんり屋 玉玲瓏」で焼き餃子 市場の真ん中にある餃子屋さん。よこうちさん、オススメありがとね!栄町は牧志とは違い、まったりスローな雰囲気ただよう庶民市場。ここは周囲のお店が店じまいする時間から開店するんだよ。元々はおかず屋さんだっ... 10.11.30 18.04.13 0 那覇食事
沼津 沼津の「花月」でケセット 狩野川の河口、我入道にあるお菓子屋さん。ネットが無かったら出会えなかったお店でしょうね。沼津港から1kmくらいなので、まぁ歩けなくはない距離です。でも、お土産買いに観光客が訪れるお店というよりは、沼津... 20.12.12 4 沼津
日ノ出町 【閉店】日ノ出町の「カフェ ドゥ プティ ベ ール」自家製ピザセット 駅前のマンションの奥にあるカフェ。いつも拝見しているこちらで教わったのよ。お店なんかあったっけな?と覗いてみたら、こ、こんなところに!カウンター中心の小さなお店。でも、品良く設えてあってステキな感じ。... 09.06.28 22.04.15 8 日ノ出町
他・中華街 横浜中華街の「すしざんまい」から月 大通りにあるお寿司屋さん。今回は出前館利用です。かねてより木村社長には体形的親近感を抱いておりました私ですが、実は初めていただきますよ、すし・ざん・まい(←両手を大きく広げつつ)うちに一番近いのが山下... 21.11.30 0 他・中華街
磯子・根岸 根岸の「明華」でAセット 大通りに面したガッツある中華屋さん。この日も例によってお昼時間を逃してしまいましたが、こちらは営業中ののぼりがチラリ見えたので、すかさず滑り込みました。 時間ハズレだったこともあり、店内に先客はなし。... 19.05.14 0 磯子・根岸
白楽・六角橋 六角橋の「お茶の子 まめ」で白玉ぜんざい バス通りにあるお菓子屋さん。小さなお店です。中に入ると昔ながらの畳の小上がりがあって、独特な癒やしオーラを纏うお姐さんが、割烹着姿でちょこんと座って対応してくれますよ。什器なんかも年輪を刻んだような味... 19.07.02 19.07.03 3 白楽・六角橋
四川料理 横浜中華街の「錦里」で重慶式よだれ鶏 西門通りにある四川料理店。「大珍楼」の後に入ったお店です。中華街にはランチスポットが数多ありますが、お決まりの観光メニューだけでなく、日々変化をつけたお料理を出してくれるお店は、それほど多くはありませ... 19.01.26 0 四川料理
イセザキモール 伊勢佐木町の「国壱麺」で蘭州得々セット モールの2丁目にできた蘭州牛肉麺のお店。あんまりアピールしていないけど、北京を中心に30店を展開するブランドなんだってさ!リアル中華街化が着々と進んでいるハマの伊勢佐木町。個人的には好意的に見ている流... 19.06.11 2 イセザキモール
名駅 名古屋駅の「カフェデンマルク」でシャチボン 食べてミソ! 名古屋うまいもん通りにあるベーカリーカフェ。「アンデルセン」のグループ店みたいですね。JR名古屋駅に設置されたご当地飲食街の中でも、広小路口のエリアは観光よか日常使いのお店が多く配置されているようです... 23.01.08 0 名駅
洋光台 洋光台の「パスタイム」でチーズバーガー 駅前団地群にあるすばらしきバーガーカフェ。久々の再訪ですよ。この時を待ってましたよ!私が洋光台くんだりまで足を運ぶのは、年に一度、本郷台の国際食祭のついでだったりします。すなわち、お腹はあんまり空いて... 12.05.27 2 洋光台
反町 反町の「ゴルジュ」でクロックムッシュ 反町交差点にできたパン屋さん。久しぶりにチャリでこの辺を流していたら、なんと「オグラベーカリー」が復活しとる!しかも、往時の町パンスタイルでなく、今風にアップグレードされておるではないか!覗いてみると... 18.06.05 2 反町
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「寅騰」で汁無し坦々麺 イセザキモールにできた鴨脖と四川な麺のお店。前は「和そば」だった場所ですね。案の定、四川料理屋さんとして界隈で人気の高い「華隆餐館」の関係店みたいですよ。刀削麺店を皮切りに、麻辣湯、牛肉麺と、姉妹店の... 18.05.30 23.11.24 0 イセザキモール