池袋

池袋の「プレス バターサンド」でバターサンド

池袋駅にあるバターサンド専門店。例によって「BAKE」系列の一点特化型店舗です。バターサンドは東京駅で見かけたのがはじめでしょうか。そちらの行列に列んだこともあるのですが、売り切れて買えなかったりで、...
2
三島

三島の「福太郎本舗」で福太郎餅

三嶋大社の境内にあるお菓子屋さん。神社公認となる縁起餅を絶賛販売しております。無駄に早起きしてしまって、神職の皆さんがせっせとお掃除されている時間に着いちゃいました。お邪魔にならないよう、神社を一周り...
2
白楽・六角橋

【閉店】 白楽の「みんなのからあげ」でまかないドッグ

闇市商店街にできたからあげ屋さん。最近、首都圏上陸が目立ってきた、大分中津スタイルの唐揚げがメイン。ただ、横浜有数のゲテエリアに侵食するのは難しいのか、おっちゃんと大学生バイトが、魂抜けるほど暇そうに...
3
西横浜

西横浜の「小ざさ 本田」のお団子、おいなり、草大福

藤棚商店街にある和菓子屋さん。321さんのタレコミで教えてもらったんだけど、早々に売り切れ閉店してしまう幻の店らしい。私も早速、密偵を放って、調達に動いたよ。ただ、やはり、初回は閉店後だったらしく、2...
2
富士市

【そんな】富士山を拝めなかった富士&富士宮旅【バカな】

今回の小旅行は静岡県の富士市にやってきました!岳南都市圏の中核となる市街地でもありますし、お隣の沼津のように、なんぞ旨いご当地食に巡り会えるのではないかという、淡い期待を抱いて降り立った私です。駅名と...
20
お土産(辛)

京都伊勢丹の「豆政」で四季好み

夷川通に本店を構える豆菓子の老舗。伊勢丹にも販売コーナーがあるので便利です。みんな大好き、四季好み!とりどりの豆菓子の他、小魚や大好きなホイロ昆布も入った吹き寄せ商品です。店頭で一番大きな袋を買って帰...
0
元町

【閉店】元町の「パン・オ・トラディショネル」ではちみつパン

新装ユニオンに入ったパン屋さん。何度か買う機会があって、意まぁまぁ悪くないなと。てっきり京急系列のお店なんだと思っていたんだけど、なにやら「メゾンカイザー」ともつながりがあるようで、本店は札幌にあり、...
0
喫茶

横浜中華街の「鼎雲茶倉 」で愛玉子付ライチかき氷

中山路にある台湾茶のお店。昨今の中華街は日々変化が目まぐるしいので、ちょいちょい様子を見に来なきゃなと思っているのです。でも、夏場はさすがにキッツイのよ!しかしまぁ、よりによってこんな猛暑日に中華街へ...
0
横浜橋商店街

【閉店】横浜橋商店街の「華味楼」で上海炒麺

商店街にある中華惣菜屋さん。奥でお食事もできるんだよね。以前は別の中華惣菜さんだったとこ。ただ、売ってるお惣菜も同じようなもんだし、変わったのは、せいぜい名前くらいだなと思ってたんだけど、気のせいか、...
0
横須賀中央

よこすかポートマーケットの「トウキョウベイ フィッシャーマンズヌードル」で潮らぁ麺

ポートマーケットに入るラーメン店。オープン日に訪れたポートマーケット。当然のことながら、各店バッタバタよ。当初、お目当てにしていたお店もマヂかよって状態のお料理を出していたので、とりあえず、落ち着くま...
0
上大岡

上大岡の「天政」で天丼

ヨーカドーの近くにあるお店。豆大福買いながら、横目で気にしていたお店なんだわ。大衆食堂という肩書きにシビれますな!お店は爺さんと婆さんでやっているご様子。テーブルの他に小上がりがあったりで食堂というか...
0