果実

愛媛の「フレッシュつちやま」から宇和島ゴールド5kg

楽天の柑橘ショップです。この時期によく頼むのがこちらの宇和島ゴールド。いわゆる河内晩柑のご当地ネーミングなんだって。春先からこの季節にかけてはいろんな柑橘が楽しめますよね。私は甘みだけでなく、さっぱり...
0
渋谷

渋谷の「カフェ マメヒコ」でマメケーキと作りたてアイスクリーム

東急の脇をちょっと歩いたとこにあるお店。三軒茶屋に本店のあるマメカフェな。食べログの地図を目当てに行ったんだけど、まぁ見つからねーから!セブンイレブン下って書いてあるんだけどさ、ビルに階段がないんだも...
0
福袋大好き!

愛媛「フレッシュつちやま」から新春福袋

楽天に出店している柑橘屋さん。私が毎年楽しみにしている福袋です。こちらの商品は、宇和島の吉田町から送られてくるものなのですが、皆さんご存知のように、彼の地は昨夏の豪雨で大きな被害を受けました。大丈夫か...
0
広東料理

横浜中華街の「福龍酒家」で自家製明炉窯焼物セット

南門シルクロードにある中国料理店。いつも楽しみに読んでいる「80c」に香港出身の腕利きシェフが居るって記事が出てて、これは食べに行かにゃ!と、やってきました。記事中では仮店舗の営業となっておりますが、...
8
蒲田

京急蒲田の「你好」で羽根つき焼き餃子

蒲田八幡の近くにある中華店。たしか、中国残留日本人孤児の方が帰国後に頑張って開いたお店だったよね。前はごくごくカマタな町中華の体裁でしたが、リニューアルしたらしく、だいぶ小綺麗になっておりました。蒲田...
0
弘明寺

【閉店】弘明寺の「いなちゃん」で桜えび玉、いか焼きそば

商店街の脇道にある大阪お好み焼きのお店。久しぶりの訪問よ。お店のすぐ斜め前に中島湯というステキな温泉銭湯があり、我が家はよく入りに行くのさ。湯上りでグダグダになると、もうね、夕飯なんて作りたくなくなる...
0
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「ショーラパン」でハンバーグ

大通公園沿いにあるビストロ。久々の訪問です。ホテルオークラ神戸の料理長を努めた老シェフのお店。お元気そうで何よりです。店内は穴蔵のごとく手狭な環境でありますが、安くて、お味は間違いないという地元の名店...
6
保土ヶ谷

保土ヶ谷の「保寿堂」でロールカステラ

旧東海道にあるカステラの専門店。まさに保土ヶ谷の至宝。ホントは前を通るたびに買って帰りたいなって思うの。でも、どうやら、我が家の各々で、評価の熱量が違うらしく、「またぁ」とか「でた。お得意の」みたいな...
4
戸塚

サクラスの「春芳茶園」で濃厚抹茶ソフト

サクラス戸塚に入るお茶屋さん。かつては駅前の商店街にあったお店です。こちらのほうじ茶が、うちの家族のお気に入りなので、立ち寄る度に買って帰ります。今回はちょっと一服して、ソフトクリームもいただきました...
0
麺類

京都・烏丸の「萬福」で中華そば

四条通に佇む麺食堂。京都経済の中心地たる四条烏丸に、先ごろ華々しくオープンした京都経済センター。そのすぐ向こう岸で、近代化の波をかき分けて立つ老食堂が「萬福」であります。まぁ、よく残っているよな。外観...
0
東口

【閉店】ルミネ横浜の「ピエール マルコリーニ」でマルコリーニソフトショコラ

B1Fに入ったショコラティエ。ついに横浜でも、ピエールさんを買えるようになりましたか!つーか、地獄コンコースの真ん前か!あの濁流のような人混みを前に、ハイソなご商売が成り立つのかという心配を裏腹に話題...
2