最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/
スポンサーリンク
蒔田

【閉店】蒔田の「汁菜 まえだ」でさよりと季節野菜の天ざる

鎌倉街道沿いにあるお蕎麦屋さん。tomotomokappaさん、おすすめありがとう!店内は外から覗いづらいんだけど、入ってみてびっくりしたわ。蒔田の蕎麦屋がこんなにカッコイイ作りだなんて、予想してなか...
0
甲府

甲府の「麺ズ 冨士山」で冨士登山うどん 並

駅ビル、セレオに入るうどん屋さん。移動の前に、何ぞお腹に入れておきたいのだけど、ほうとうが煮えるのをちんたら待ってる余裕が無い時・・・富士吉田うどんで妥協しましょう!専門店はアーケードの方でも1店見つ...
0
天王町

【閉店】天王町の「マヒナストア」でBOSSバーガー(ダブル)

松原商店街にできたハワイアンフードのお店。最近は自分で買い出しに来ていなかったので、やっと寄ることが出来ましたわ。なんでも、アメ車販売や、キッチンカーをやっているとこの出店なんだそうよ。なにかと賑やか...
2
スポンサーリンク
生鮮食品

東京の「和田屋」から鮭セットをお取り寄せ

楽天の検索で引っかかった魚屋さん。庶民の食卓につきものな漬け魚をメインに販売しているようですよ。なにせキャッチコピーが「板橋区民が選んだ逸品の店」あのコスい板橋区民に選ばれているわけですから!やはりコ...
0
イセザキモール

伊勢佐木町の「不二家レストラン」から超メガ盛り唐揚げ弁当

イセザキモールにある「不二家」のレストラン。幼少の頃の外食では、裏手の「萬里」と共に大変にお世話になりました。数寄屋橋の看板でもおなじみ ”銀座”ブランドを背負う「不二家」です。でも、元々は横浜元町の...
2
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「中華蕎麦 時雨」で中華蕎麦

文化体育館の近くにできたラーメン屋さん。がんつさん、情報ありがとう!どこにあるのかさっぱり分からないけど、ネットを通じてやたら名前は目に入ってくるお江戸の有名店。そんな「多賀野」で修行した方が独立して...
0
広東料理

横浜中華街の「一楽」で秋の旬菜コース 金柑

大通りにある広東、四川料理のお店。観光地であるとともに横浜で最も高水準なランチスポットでもある中華街。この激戦区において、地元ワーカー達のお昼に選ばれるお店は、間違いなく旨いということで。あまた溢れる...
2
洋カフェ

【閉店】京都・千本中立売の「マリヤ」でフルーツみつまめ

西陣のバス通りにある喫茶店。@omotakaさん、オススメありがとう!旅行に際して、様々なオススメを貰っていたのだけど、京都も広く、足跡とマッチしない場合が多くて、涙を飲んだのよ。しかし、ひょんなこと...
0
お食事

京都駅の「イカリヤ プチ」で惣菜3種盛り合わせ、リヨン風クネル

塩小路通沿いオムロンの先にあるビストロ。ホテルが京都駅の近くだったので、近くで夜遅く食事できるとこを探してひっかかったお店。オッサンだから、体力がもたなくてさ・・・夕飯までにちょっと仮眠でもするかなと...
0
他・山梨

山梨・長坂の「翁」で八ヶ岳セット

長坂にあるお蕎麦屋さん。蕎麦音痴の私でも名前を知っているような有名店だよね。師匠は目下、全国規模で蕎麦行脚の旅をしているらしく、現在はお弟子さんが受け継いでいるんだそうだ。お店は八ヶ岳の麓の森の中にあ...
0
蒔田

【移転】蒔田の「キミドリ」でさくらのシフォンケーキ

蒔田と井土ヶ谷の中間くらいに隠れる小さな焼き菓子のお店。地元の人には木下肉屋の手前というと分かりやすいかな?いや、どっちが手前なんだか分からんか。もう2回目だし、こちらを目的に、注意して、チャリンコで...
6
上海料理

横浜中華街の「大新園」で皮付き豚バラ肉の醤油煮込み

関帝廟通りにある上海料理店。茹で上げたワンタンが名物な他、ランチもしみじみうまいという評判。でも、夜には入ったことはなかったなと。お店はあまり主張せず、地味な佇まい。きっと、自分ちのビルでボチボチ営業...
0
イセザキモール

【移転】伊勢佐木町の「トリコ」で昆布水つけ麺

イセザキモールの路地に隠れた実力ラーメン間借り店。Caさん、おすすめありがとう!昨今、華流の大波に飲まれつつある伊勢佐木町。その中でも、まさかこんな日の当たらない場所に、こんな実力店が間借り営業を始め...
4
星川・上星川

【閉店】星川の「カレー屋 パオウ」でエビっぷりカレー、和牛すじ煮込みカレー

16号線沿いにあるカレー専門店。オススメをいただいていたので、行ってみたよ。前から変わったお店として気にはなっていて、近くを通るたびに様子を伺ってはいたんだけど・・・いまいち人っけが無いので、入りづら...
4
石川町

【移転】石川町の「ヨフ / ブラフテラス」でいちごの焼き込みタルト

唐沢にあるシェアカフェ「ブラフテラス」 金曜日担当のお店です。 他人よりも重力の影響を受けやすい体型の私が、なぜに、こんな山の上のお店へ通ってみようと思いたったのか。それは、グーグルマップで目に入った...
0
スポンサーリンク