横浜高島屋 横浜高島屋の「たねや」でふくみ天秤、近江大福 近江八幡のお菓子屋さん。主要なデパートには必ず入っている「たねや」横高でも、特別なコーナーを割り当てられておりますね。メインフロアからはみ出た区画とはいえ、虎屋や豊島屋よか広いスペースでお客さんを集め... 22.02.17 0 横浜高島屋
福袋大好き! 有楽町「茨城マルシェ」の福袋 お正月からやたら行列しているパン屋のお隣りにある、いばらぎのアンテナショップ。もとい、いばらきのアンテナショップです。福袋はお菓子類とお酒類の2系統用意されていました。今回はお菓子袋を買ってみたわけで... 18.01.05 18.09.21 4 福袋大好き!
藤沢駅 【閉店】藤沢の「ディンブラ」でスィートオレンジワッフルセット ヨーカドーの近くにある紅茶屋さん。有名なお店だってのは聞いてたんだけど、入るのは初めてなのです。お店はビルの2F。実は前にも入りかけたことはあるんだけど、下から見上げる限り、ピンとこなかったんだわ。ち... 12.11.19 20.01.11 6 藤沢駅
西口 横浜・北幸の「せんだい」でらーめん 西口にできた家系ラーメン店。うちの近所の横浜橋にも姉妹店があって、すんごくおいしいのよ!西原団地にあるという本店には一度巡礼したいなと思っていたのですが、先だって、アクセスが良い場所にさらなる支店がで... 17.03.22 23.05.31 10 西口
本牧・山手駅 新山下の「野山商店」でキムチ ベイサイド新山下の裏手にあるキムチ販売所。正華さんのブログで教えてもらったんだけど、まさか、こんなとこにこんなお店があるなんて思いもしなかったわ。集合住宅の裏手にある店舗街跡なのか、倉庫棟なのか。その... 19.08.10 19.08.11 2 本牧・山手駅
東神奈川 仲木戸の「東」で宿場そば 第一京浜の裏手にあるお蕎麦屋さん。ぽん太さん、オススメサンキュー!こう見るとけっこう立派な構えなんだけど、案外、奥行きはないんだね、食事スペースはこじんまりとした感じ。この日は暑かったこともあって、お... 13.07.29 0 東神奈川
平沼橋 【閉店】平沼橋の「ライク」でエビチリバーガーセット 平沼一丁目の交差点近くにあるバーガー屋さん。ミサイル超獣さんい教えてもらったお店よ。チャイニーズバーガー&デリって!どういうとりあわせなんじゃーーー!なんなの?中華弁当のお店が、どこかをこじらせてしま... 11.09.17 8 平沼橋
杉田 【閉店】新杉田の「さかえや食堂」でさば味噌煮定食 新杉田ボウルの裏手にある大衆食堂。横浜の下町でも少なくなってしまったスタイルの昭和店だよね。いつも遠目で見ながら、なかなか入る機会がなかったんだわ。入り口が奥まっている構造なので、ややとっつきにくいん... 10.12.26 25.04.01 4 杉田
県立大学 県立大学の「山の上ベーカリー」でサンドイッチプレート 田戸台の山の上にあるベーカリーカフェ。お店へのアクセス記事はこちらから。tankoさん、オススメありがとね!面白そうなお店がオープンしたと聞いて、もちろん私もブックマークしておりましたよ! んで、行こ... 19.04.30 4 県立大学
蒔田 【閉店】 蒔田の「華蘭」で牛モツ粥、水餃子セット 鎌倉街道沿いにある中華屋さん。付近になぜか中華屋が固まってるんだが、ここは珍しく中華粥をウリにしてるのよ。珍しいなぁ~、今度入ってみよ~と思いつつ、流れる幾年月・・・人はこうして無為に老いていくのだな... 09.07.22 0 蒔田
横浜橋商店街 横浜橋商店街の「天ぷら 豊野」で焼肉丼とエビフライ 商店街の入口にある揚げ物の楽園。ガツ盛りの天丼で、ハマの下町に名を轟かすお店です。新型コロナで世情安らかではない最中の大復活。そして我々の心の中に、クエスチョンマークのかき揚げにできるくらいの謎を振り... 20.11.11 20.12.04 2 横浜橋商店街