西口

横浜駅の「龍味」でやきそば

有隣堂の文具館の更に先。東洋ビル地下の飲食街にある中華屋さん。私、長らくこのお店と「龍王」と区別付いてなかったみたい。だって、似てるよな!キャラ的にさ!ずっと入ろうとは思っていたんだけど、横浜駅の店を...
2
新宿

新宿の「麺屋 海神」であら炊き塩らぁめん

Flags向いのビルにあるラーメン屋さん。魚介のアラを炊き出したスープが売りなんだとか。開店後ずいぶん経つし、落ち着いたかなぁと覗いてみたら、甘かった!夜も遅い時間だったにもかかわらず、リーマンを中心...
0
他・名古屋

名古屋・伝馬町の「あつた蓬莱軒 本店」でひつまぶし

熱田神宮の近くにある、ひつまぶしの有名店。名古屋の街中にはやたら鰻屋さんがあるし、ぶっちゃけ大差は無ぇんじゃねぇかとも思うのです。しかし、今回は初熱田な親族同伴なので、やはり話のタネに立ち寄らねばなり...
2
福袋大好き!

山梨「むぎ屋さんが作ったこだわり食品」からむぎ屋のプレミアム福箱2018年新春バージョン

楽天で販売していた山梨の穀物屋さん「はくばく」の福袋です。もち麦がダイエットに良いということで、私もちょっと試してみるべかなと思い購入したのですが・・・大当たりでした。このボリューム、マヂかよ!こと福...
0
軽食

京都・清水の「奥丹」でとうふまんじゅう

三年坂にある湯豆腐の老舗。お店の脇に饅頭を蒸す茶店コーナーができてたんだ。そういえば、テレビで見たことあったなと。湯豆腐屋という実にアコギな商売は、さぞ儲かるのだろうなぁと思うのです。ただ一つ、お豆腐...
0
沼津

沼津の「OH!MOS」で柑橘色々

内浦にある、JAなんすんの直売所。店名の”オーモス”とは、いったどんな意味なのか?「すっごーい、Microsoft Office Specialistの資格をもってらっしゃるんですね」って意味なのかし...
0
神奈川

神奈川の「西湖亭」でラーメン定食

中央卸売市場の入り口んとこにある中華屋さん。いかにもな佇まいなので、一度入ってみたかったんだよ。店内もしっかり使い込んだ昔ながらのスタイル。元気なオバちゃん達の気取らない接客がいい感じだな。場所柄、市...
2
広東料理

横浜中華街の「海員閣」で牛バラそば、焼売

香港路にある広東料理店。リニューアル後は人員不足状態が続いておるようで、基本的に昼のみの営業となっております。口開けから行列が出来、店頭には常に数人のお客さんが待っているのが通常の光景でありますが、閉...
0
福袋大好き!

岡山「豊代」から福袋

楽天に出店してる輸入食材店。お正月の福袋を検索して引っかかったんだ普段は欧州系の食材がメインみたいで、そんなのが詰まって来るんだろうなぁと思ってたら・・・明太子箱?!一夜干し?!うそーん!いや、まぁこ...
0