関内

関内の「豆はな」でゆで落花生

尾上町の大通りにある落花生屋さん。渋沢に本店があるんだね。視界には捉えておりましたが、入店するのは今回が初めてであります。ハマの首都。ビジネス、官公庁街であるところの関内でありますが、落花生の専門店に...
0
他・北海道

ここが十勝のアヴァロンか 「六花の森」

皆さんは御存知でしたか?「六花亭」は、十勝の山野草が咲き誇る森を所有しているってことを!ステキ! もうめちゃくちゃに抱かれてもいいわ!こちらに寄ることも、旅の大きな目的でありました。今回は帯広駅から「...
4
果実

北海道の「産直だより」からうまか美人 2kg✕2箱

いつも買ってる楽天の農産物ショップ。今回はイーグルスの優勝セールで安くなってたみかんをポチった。佐賀のJAからつより高糖度小粒みかんうまか美人。みかんは輸送中に潰れやすくもあるので、この2kg箱はちょ...
0
山下町

【閉店】山下町の「アルペンジロー 元町店」で牧場カレー

中華街駅の一本裏にできた「アルペンジロー」の支店です。本店の方は地味に行列しているので、昨今は立ち寄る機会がありませんね。確かに弥生町であれだけ人を集めるなら、こういう観光地に作れば、もっとイケそうな...
2
福袋大好き!

阪東橋「セブンイレブン 横浜白妙町2丁目店」の福袋

南区役所の開設効果。期待したほどではないものの、じわじわと出てきておりますね。地域サービスとか言って、自らの身辺整備だけはやたら対応早いお役所仕事よ!微妙にユルい飲食店も幾つかオープンしていますし、誰...
0
白楽・六角橋

六角橋の「カシコヤ」でイチヂクのスコーン

仲町ストアにある焼き菓子屋さん。新店というわけでなく、復活営業になるみたい。私は初めてで、チャリンコでたまたま通りがかったんだけど、現状も曜日限定で営業してるみたいなんだよね。裏通りの狭いスペース。シ...
4
小田原

小田原の「葉椰子」で葉椰子ライス

駅のすぐ近く、栄町にある洋食屋さん。この日は初売りや駅伝の関係で、めぼしい飲食店は軒並み行列中。ちょっと穴場なこちらに流れ着いた次第です。今回はランチのタイミングでお料理も定番数品に絞られておりました...
0
大須

名古屋・大須商店街の「オッソブラジル」でAランチ

東仁王門通にあるブラジル食堂。開業したての頃は、すんげー店ができたなとやや引き気味に受け止めましたが、その後、様々なエスニック店や、広い道幅を活用したオープンスタイルのレストランが追随。今日ではそれら...
0
関内

関内の「わかな」でうな丼

旧マルイの裏手にある鰻屋さん。昨今の高騰で、うなぎ自体すっかりご無沙汰していたのですが、肌寒いしぃ、景気付けにウナでもいっときますかって話になったわけよ。こういう時に選ぶお店って、評判の良い未知のお店...
2
川崎駅

【閉店】ラゾーナ川崎の「銀座 篝」で鶏白湯SOBA

フードコートに入ったラーメン店。ラゾーナのフードコートって、入り代わりが頻繁だし、毎回面白いお店を入れてくれるので楽しみなんだよね。もっとも、それは鳴り物入りで出店しても、そうそう続かない厳しい環境と...
0
鎌倉

鎌倉の「ダイヤモンドケークス」でマリーアントワネット

御成通りをちょっと外れたとこにあるお菓子屋さん。雑誌かネットかで開店の知らせを見て、気になっていたんだわ。様々な具の入ったスコーンと焼き菓子の専門店。うなぎのように細狭いお店の中は、可愛らしくディスプ...
0