熱海 ATAMIXの「三木製菓」で猫の舌、バタークッキー 熱海駅前の第一ビル名店街に支店が入ってます。どうせ乗り換えだし、これを買うために途中下車してもいいかなって思えるくらいよ。看板商品の猫の舌は、いわゆるラングドシャ。サーフボード状に薄焼きされたクッキー... 22.08.16 2 熱海
阪東橋 【閉店】阪東橋の「ラトリエ ビルド」でオムライス、カレー モールの外れにある欧風料理店。こんな場所に開店して、いったいどうなっちゃうんだろうと心配していたんだけど、その後、お客さんもそこそこ入っているようで良かったよ。店内は床の一部に人工芝が敷いてあったり、... 14.01.18 20.09.24 0 阪東橋
加工食品 福岡の「太平閣」から豚まん 大野城市にある”うまい包子”のお店。今回は福岡県のアンテナショップ「福岡よかもんショップ」経由の手配で、注文から約2週間後の到着となりました。私は福岡の食事情に疎いため、今回初めて知りました。昭和58... 23.01.24 23.04.24 0 加工食品
阪東橋 阪東橋「つくし」の日替わり弁当 横浜橋商店街の脇道に隠れたお店。場末た当地には、似つかわしくない小洒落たデリカテッセンなのです。日替わりのメインに、2種類の副菜がつくお弁当を買ってきました。基本的にその場で詰めてくれるものなので、温... 23.07.25 0 阪東橋
関内 【閉店】関内の「立ち食いそば 千花庵」で味噌カツ丼セット モールの裏にできた立ち食いそば店。本店は鎌倉ですが、どちらかというと、粋なつまみで飲める野毛支店の話題を目にすることが多いかな。まさかの立ち食いそば店!蕎麦哲学の坂をどんどん登って行くのではなく、むし... 16.02.29 21.09.21 0 関内
上大岡 【閉店】ウィング上大岡の「ミサキドーナツ」でシュガー ウィングの地下に入ったドーナツ屋さん。前に入ってた「黄金焼」は百貨店よりも古い地場のお店だったんだよね。なんと「プチ・フルール」の前身であったらしいよ。京急も「御座候」をぶつけなくてもよかったのにな。... 16.08.26 22.04.25 4 上大岡
福袋大好き! 大丸東京「森幸四郎」の福袋 東京駅エリアにはいくつもの商業施設が軒を連ねておりますが、中でも大丸はアクセスの容易さ故、初売りで最も激戦が予想されました。発売開始時刻も日本橋の各店よりちょい早く、本来ならば、大丸をやっつけてから、... 19.01.10 23.01.01 0 福袋大好き!
山下町 山下町の「パブロフ」で紅玉りんご 元町・中華街駅の裏手にあるパティスリー。隣の結婚式場も経営する「ブライダルプロデュース」の傘下です。つまるところ、引き出物も内製しようぜというコンセプトなんだろうね。そういえば、前にtvkを観ていたら... 18.12.04 1 山下町
物産展 そごう横浜の「京都 老舗の会」で雲居のみち そごう恒例の京都展です。最近はなかなか旅もできないし、デパートの物産展でもって、お土産買ってきた気分だけを味わっているのです。哀しいね!さて、こちらの催しの目玉というと、新幹線で運ばれてくる「嘯月」な... 17.04.07 0 物産展