石川の「かが・のと味自慢」から つきあかり

「全農 石川県本部」が運営するネットショップです。今回取り寄せたお米は、つきあかり。農研機構によって開発された比較的新しい品種で、北陸で栽培された商品が多いようです。主力のこしひかりに比べ、2週間ほど...
0
シーサイドライン

横浜南部市場の「がってん食堂」でミニ丼セット

水産棟にある食堂。先ごろ本場と統合してしまいましたが、その後、道の駅めいた整備も行われるという南部市場です。意外と豊富な県産の農水産物が大集結するような施設ができればいいなぁと、実際の事業計画が公開さ...
2
福袋大好き!

西武・そごうの e.デパート「酒悦」の福袋

こちらは事前予約した福袋です。元日にバッチリ到着しましたよ! ぶっちゃけ、そこまで頑張らなくてもいいのだけどさ! 西武そごう系のネット福袋については、出品数もだいぶ充実しており、送料も安いため、比較的...
0
長者町

【閉店】長者町の「龍鳳閣」で五目やきそば

かに道楽の裏手にあるなぞの中華店。オススメに背中を押されて、遂に入店に至る。もちろん、前の道はチャリンコでガンガン通っているから、存在は知っていた・・・しかしながら、いつも薄暗く、人はいない、やってい...
6
東京駅

【閉店】東京駅の「麺や 七彩 江戸甘」で味噌ラーメン

地下街にある喜多方ラーメンのお店。久しぶりに寄ったんだけど、ラーメンストリートって、ずいぶん充実したんだなぁ。私でも知っているような有名店ばかりじゃん!その中でも、一番人気・・・・・行列の無かったこの...
0
加工食品

三重の「みなみ製麺」からおおきんなセット

伊勢にある製麺所の楽天ショップ。伊勢、いいところなのでまた遊びに行きたいんだけど、なかなかその機会もなく、せめて伊勢うどんをお取り寄せしたいなぁと思っていたんだ。いくつかのお店がヒットしたんだけど、力...
0
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「金鴻運」で羊肉の白湯スープ定食

イセザキモールの4丁目にできた中国料理店。昨今、中区第二の中華街として、それっぽい飲食の出店が加速している伊勢佐木町です。こちらのお店には、”日本初上陸 香酥牛肉火焼”という、なんだかよく分かんないけ...
4
磯子・根岸

浜マーケットの「大平屋」であんドーナツ

爺さんがやっている和菓子屋さん。「カネヒラ」で揚げものを買い、「片野八百屋」で野菜や果物をしこたま買い、蜜芋のお店でデザートをと思ったんだけど、今回もやってなくて、こちらの豆大福に落ち着いた次第です。...
4
センター北

センター北の「うめや」でおかず2品定食

駅周辺は相変わらずのにぎわいですね。市内随一の子育て世帯の街。この間、すれ違うちびっこ達も徐々に成長してきて、昨今は学生ちゃんたちの層が厚くなってきたようにも感じますな。ニュータウン開発もほぼほぼ完成...
0
反町

反町の「アトリエ 菓舎」でプレコス、カスタードプリン

泉町の三叉路のとこにあるケーキ屋さん。久々の訪問でありますな!美味しいと分かりきっているA店と未知のB店だと、なぜか後者を選びがちなのが、私の背負う業ですね・・・こちらは本当に良いお店だと思います。美...
0
浦添・宜野湾

宜野湾市の「オイナリアン」でいなりめし、骨なしチキン

宜野湾海浜公園の近くにあるいなりとチキンのお店。今回もこちらで軽食を仕立てつつ、ベイスターズのキャンプ地であるアトムスタジアムに乗り込みます。皆さんは、家でケンタを食べる際の炭水化物に困ってませんか?...
2