石川町 石川町の「喫茶モデル」でタマゴサンド 北口隣接の古いビルに入る純喫茶。べるてんさん、オススメありがとう。南北でだいぶ印象の異なる石川町駅。北口は中華街への玄関でもありますが、元町よか寿町に近い環境なので、オサレなカフェよか、コテコテの純喫... 22.08.18 0 石川町
川崎駅 ラゾーナ川崎の「金子半之助」で江戸前天丼 フードコートに入った天丼屋さん。日本橋でババア達が何時間も並んでるっつ-あのお店だよな!なんだかんだ文句を吐いていても、人気と聞くとつい食べてみたくなるミーハー性分を否定はしないよっ!しかし、ラゾーナ... 13.03.27 18.06.25 8 川崎駅
沼津 【閉店】沼津の「ひねもすカフェ」で手焼きどら焼き 魚町にある古民家カフェ。沼津には昔ながらの喫茶店も多いのですが、コジャレた今風のお店も無いわけではありません。でもね、やたら早く閉まってしまう!とか、ちょっと駅前から離れている!とかで、今回の旅ではほ... 16.04.29 22.12.08 2 沼津
他・地下鉄 【閉店】 上永谷の「ラサ」でフライドライスセット 駅前の坂を丸山台中の辺りまで登ったとこにあるお店。横浜でも珍しいフィリピン料理のお店らしいよ。上永谷・・・そうそう降りない駅なんだけど、まぁ、立ち並ぶお宅が広くって、目がくらむわね~メイン通り沿いのお... 09.08.28 2 他・地下鉄
川崎駅 【閉店】ラゾーナ川崎の「ベイク チーズタルト」でチーズタルト ラゾーナに入っているチーズタルトの専門店。近年、こういう一点勝負のお店が注目されてますよね。昔、チーズケーキのホール売りなんかもけっこう流行ったけど、チーズというのは通年で仕入れも安定してるし、なかな... 16.06.10 19.09.11 0 川崎駅
沖縄お土産 【移転】那覇・牧志の「末廣」でちんすこう 公設市場の近くにあるお菓子屋さん。観光の賑わいからは、ほんのちょっと外れた場所にあって、主に地元の方々が普段着で訪れるお店という雰囲気です。ただ、すぐ裏手に仮設市場ができるみたいだから、環境もだいぶ変... 19.03.28 23.03.17 0 沖縄お土産
金沢 金沢・清川町の「杉の井 穂濤」で瀬音 犀川の畔にある日本料理店。料亭「杉の井」のお隣に建つ離れです。戦災を含め大きな災害に見舞われていない金沢の街には、歴史ある風景が多く残っておりました。散策していると、どーんと立派なお料理屋さんがいくつ... 18.12.01 19.07.03 0 金沢
高松 高松・栗林公園北口の「さか枝うどん本店」でひやかけ小 番町にあるセルフうどんの有名店。周辺には県庁や県警、香川大学、赤十字病院などがあり、それら職員を朝食から支えてきたお店なんだろうね。先ごろ、代替わりを機に、価格改定や早朝営業の取りやめなどの合理化もな... 23.03.19 6 高松
物産展 そごう横浜の「第30回京のみやび 京都老舗の会」で嘯月生菓子 デパートの物産展で一番楽しみなのが京都!味の本場、お菓子の国内最高峰でありますので、つい、あれもこれも欲しくなっちゃって、たまんないです。お財布が。まずは今回の目玉、皆さんにぜひとも自慢したいのが、「... 15.04.07 23.02.08 2 物産展
野毛 野毛の「大来」でタンメン ちぇるるの脇にひっついた中華屋さん。野毛というとことさらにタンメン臭いイメージがあるんだけど、我が家の御用達は向いにある汚くて、感じの悪い某三幸苑だったため、こちらに入ったことはなかったんだわ。お店は... 11.02.13 10 野毛
黄金町 黄金町の「末廣」でワンタンメン 黄金町・・・といっても遥か山の上。三春台にある中華屋さん。ネットでラーメンが旨いという記事を見たことがあって、一度、寄ってみたかったとこ。地図をチラ見ただけで、軽く考えてたんだけど、あの関学の脇の坂・... 12.11.26 5 黄金町