MM・桜木町

ハイアットリージェンシー横浜の「ハーバーキッチン」でウルグアイフェアビュッフェ

山下町にあるハイアットホテルのランチビュッフェに行ってきました。ひとっかけらも楽しいことがねぇ年末ですよ。Gotoを期待して、旅行を手配しそびれる。おせちの手配はすっかり忘れる。Liella!ちゃんの...
4
お土産(辛)

京都・上七軒の「おかもと」でちりめん山椒

上七軒通にある仕出し屋さん。二軒隣の日本料理店「紅梅庵」も同系列みたいです。北野天満宮からの帰り道に、店頭の案内が目に入りました。中は花街らしい仕出しの調理場で、声をかけると一部商品の在庫を包んでくれ...
0
他・福岡

太宰府名物 梅が枝餅を4店食べ比べ

いやぁ、ビックリたまげましたよ!太宰府天満宮へと至る参道には、名物の梅ヶ枝餅を焼くお店が、ズラリズラリと軒を連ねているではありませんか! こんなにも数があるのかよ!梅ヶ枝餅専業店ばかりでなく、飲食やお...
2
三島

富士山三島東急ホテルの「 炉 L’EAU 」で炉ランチAコース

コロナ下に開業していた三島駅の新たなランドマーク。南口にできた東急ホテルのダイニングです。三島のホテルというと、主にビジネス用途のチンマイところばかり。そんな中に、アーバンリゾートを掲げ、グリルレスト...
0
沖縄お土産

那覇・儀保の「首里餅菓子屋 儀保店」で赤あん餅

儀保の駅前にある餅菓子屋さん。本店はもうちょっと先の浦添の方にあるんだそうな。沖縄のお菓子というとちんすこうとか、アメリカンクッキーとか、何ぞトロピカルな物なんかを思い浮かべますよね。でも、ご先祖の供...
0
横須賀中央

横須賀中央の「ベーグルカフェ ニコ」でスープセット

上町商店街にできたベーグル屋さん。散歩中にたまたま見つけたんだけど、すごく感じがよさそうだったので、見過ごせなかったの!お店は若いお姉さんが一人で頑張ってるみたい。小さい棚に各種ベーグルがならぶ販売ス...
0
野毛

野毛の「清香楼」で香港丼

野毛町にある中華料理店。近隣に数店を展開する気取らない大陸中華のお店です。昨今、我が家のメインスーパーは「あおば野毛店」で、まとめて買い物に来る際に通し営業しているこちらは便利なお食事どころです。午後...
0
日本大通り

【閉店】日本大通りの「ポモドーロ」でナスとミートソースのスパゲティグラタン

海岸通り、大さん橋の入り口にある洋食屋さん。この場所で昔からやっているお店なので、ハマっ子認知度は低くないと思うんだよね。お店は地下にあるんだわ。入り口だけビルの脇っちょに顔を出してて、ぱっと見は上の...
2
イセザキモール

伊勢佐木町の「ラマイ」でスープ・サピ・プダス

ブックオフ向かいのビルに入るスープカレーの専門店。ずいぶん久々にやってまいりましたね。というのも、めっちゃ人気で普段から行列しているからなんだよ!この日はLOも近かったので、それでもまだ数組の待ちで済...
2
福袋大好き!

横浜そごう「卯花墻」で俵屋吉富の福袋

諸国銘菓のコーナーに京都の「俵屋吉富」の福袋がありました。個人的には横浜の福袋に飽きちゃってるので、いつか地方のデパート、特に京都高島屋とかを攻める初売り旅もしてみたいなぁなんて憧れております。中身は...
2
馬車道

【閉店】馬車道の「別館 馬車道十番館」でバケット

平和プラザホテルの隣にある十番館の別館。本館が近いので、ここまでわざわざやってくる人も少ないのだろうけど、こちらではケーキの他にパンの販売もあるのが特徴です。かつては2階も本館と同じ様な喫茶で、混んで...
0