屋台 横浜中華街の「龍盛飯店」で上海牛肉餅 大通りにできた軽食販売店。コロナ禍を経て、横浜中華街の風景も徐々に変化を見せております。大通りでは、中華スナックの販売店がさらに増えてきているような気がしますね。もともと需要も高まっていたのですけれど... 22.12.22 2 屋台
他・相鉄 和田町の「黒滝洋菓子店」で贅沢いちご 八王子街道からちょっと入ったとこにできたケーキ屋さん。nanさん、オススメありがとね!かつては洋食の「コムレット」だった場所が、先ごろ、今風の洋菓子工房に生まれ変わりました。聞くところによると、お店の... 19.08.03 0 他・相鉄
上大岡 上大岡の「天政」で天丼 ヨーカドーの近くにあるお店。豆大福買いながら、横目で気にしていたお店なんだわ。大衆食堂という肩書きにシビれますな!お店は爺さんと婆さんでやっているご様子。テーブルの他に小上がりがあったりで食堂というか... 13.08.15 19.07.03 0 上大岡
中山 中山の「菌カフェ753」で自家製しょうゆのシフォンケーキ 中山町にある発酵カフェ。県道109号を越えた住宅街に、なにやら変わったお店があるなとブックマークしていたのです。この日、用事ついでにお茶しようと訪れてみたら、一角には他にも古民家を改装したシェアスペー... 23.02.23 0 中山
蒲田 京急蒲田の「パンダ乾杯楼」で四川担担麺 京浜蒲田商店街にある中華屋さん。タンタン麺が有名だと言い張っていますが、国内一般で流通するそれとはちょっと異なる風だよね。むしろ、これは胡麻味噌ラーメンて書くべきじゃねーかというツッコミです。もちろん... 16.08.21 17.06.01 2 蒲田
横浜そごう 横浜そごうの「かながわ屋」で足柄茶 食品階に入る神奈川県のアンテナショップ。シルクセンターでしょぼくれたお店を維持するよか、デパートの中にキュッとまとめてアピールした方がいいよなって個人的には思います。ただ、穴場的存在であることはあい変... 20.07.05 21.12.18 2 横浜そごう
広東料理 横浜中華街の「南粤美食」で香港海老雲呑麺 ローズホテルの向かいにあるオーナーシェフのお店。昨今は激混みの中華街。通りを歩くだけで、なんだか疲れちゃうので、早々に裏に外れて、こちらに入ってしまうのが手っ取り早いよな。一見とっつきにくそうなコック... 17.09.14 10 広東料理
シーサイドライン 産業振興センターの「文明堂 横浜工場」で横浜金沢鈴カステラ 金沢の工業団地にある「文明堂」の工場。こちらは横浜のではなく東京の方の文明堂なんだよね。普段は併設された売店にてアウトレット商品等を販売しているんだけど、月に何度かは規模を拡大したセールを行っておりま... 17.11.14 2 シーサイドライン
イセザキモール 伊勢佐木町の「大館家」で醤油ラーメン モールの4丁目に出来た家系ラーメン店。いい加減、界隈には多すぎるように思えるのですが、手軽に開店できちゃうんでしょうかね?ちょうどオープンに通りがかりました。店主以外は異国の面々。メニューは醤油、塩、... 16.08.02 0 イセザキモール
弘明寺 弘明寺の「ねこ娘とねずみ男」でテセウスカレー 南警察から脇道に入ったとこにあるお店。一風変わった洋食居酒屋で、迫力のお料理類が気になるところ。ランチ営業が再開されたと聞いて寄ってみたよ!前のランチはバス停近くの焼鳥屋さんの店舗を借りていたんだけど... 12.03.23 0 弘明寺
横浜高島屋 横浜高島屋の「豊島屋」で暑気ばらい 鳩サブレーで有名な「豊島屋」鎌倉の本店に詣でてみると、折々の生菓子等、多彩な商品を作っている神奈川有数の和菓子屋さんであることが分かります。サブレーだけの店じゃないんです。もっとも、切通しの外には出て... 22.08.02 0 横浜高島屋