他・地下鉄

港南中央の「うさぎや」で栗蒸し羊羹

鎌倉街道にあるお菓子屋さん。昔からやっているお店なんじゃなかろうか?私は初めてだったのですが、親は何度か利用したことがあると言ってました。だいぶ使い込んだ感じの店頭には、餅菓子やお饅頭などを中心に、ご...
4
お茶・甘味

京都・北野白梅町の「長五郎餅」で長五郎餅

実に四百年の歴史を持つという北野天満宮の名物餅。”名付け親は秀吉公”とか言われちゃうと、もうグゥの音も出ないよね。”池波が愛した”とか”マツコ絶賛”クラスとは決定的に格が違うもんな!今回は境内にある茶...
0
水戸

偕楽園の「カフェ 樂」で枡ます梅

好文亭の一階にある西塗縁広間という場所が、ちょっとしたカフェになっておりました。店頭写真を撮り忘れちゃったので、似た雰囲気の東塗縁広間を貼っておきますね。こんな感じの漆塗りの床板の上へ、テーブル席を設...
2
金沢

近江町市場の「もりもり寿し」で北陸五点盛

市場の中にある回転寿司のお店。ご当地金沢では、回転寿司がハンパないんだぜということで、ちょいと覗いてみました。「近江町いちば館」が整備されて、近江町市場もだいぶ小奇麗な印象になりましたよ。やはり、のど...
2
星川・上星川

上星川の「上の家 鶴岡」で穴子天せいろ、そば付カツ丼

周囲のどの駅からも遠く、車でしかたどり着けない新桜ヶ丘にあるおそば屋さん。かなり前にtommyさんからのオススメもらってたな!ありがとね!閑静な住宅街にぽつんと混じっているお店なんだけど、昼時はお客さ...
4
ニュウマン&シァル

【閉店】シァル横浜の「カフェ・ド・ボワイヤージュ」で窯出し塩キャラメルパイカスター

B1Fに入るパティスリーカフェ。「ガトー・ド・ボワイヤージュ」のお店です。シアル横浜は、地元発のブランドを多く誘致してくれた点がうれしいところ。こちらも馬車道に本店があるお菓子屋さんです。歴史はそれほ...
0
天王町

天王町の「甘ん坊」でホットケーキデラックス 

松原商店街の外れにある益子焼と甘味のお店。私の頭には氷あんみつのお店としてインプットされているとこだけど、店頭で見かけたこのメニューの写真に誘われ、久々の訪問です。数人も入れば満員になってしまう小さな...
0
横須賀中央

横須賀中央の「ラ・グリーブ」で洋梨のタルト

久々の横須賀です。上町のあたりを歩いていると、やけに日差しが眩しく降ってきてさ。なんだか様子が違うなと思ったら、そうかぁ、商店街のアーケードが撤去されてたのか。たしかにお店がロクに営業してない状況では...
2
甲府

昇仙峡の「昇仙峡ほうとう会館」でかぼちゃほうとう

昇仙峡のお土産通りにあるほうとう屋さん。すっかり桃の咲き終わった桃源郷を寒々と見た後、新緑でも紅葉でも無い昇仙峡へもやってきました。やはり時期外れのせいか、週末でもお客さんはパラッパラ。お店も閉まって...
0
横須賀中央

よこすかポートマーケットの「トウキョウベイ フィッシャーマンズヌードル」で潮らぁ麺

ポートマーケットに入るラーメン店。オープン日に訪れたポートマーケット。当然のことながら、各店バッタバタよ。当初、お目当てにしていたお店もマヂかよって状態のお料理を出していたので、とりあえず、落ち着くま...
0
吉野町

【閉店】 吉野町の「カレーショップ スパイス」でAランチ

駅を出てすぐのところにあるカレー屋さん。開店の時から情報をもらってたんだけどさ、吉野町だし、なんか・・・続きそうにないじゃん?閉まる店をレポートしても面白く無いので、ずっと後回しになっていたたんだけど...
4