長野 長野・駒ヶ根の「マルスウイスキー信州工場」で南信州ビール飲み比べセット 駒ヶ根高原にあるウィスキーとワインとビールの醸造所。本体の本坊酒造は鹿児島の焼酎屋さんなのか。ここも気軽に工場見学を受け入れてくれる場所。高原の観光街からも近いんだけど、車がないと微妙な距離なので、お... 12.11.19 18.09.21 0 長野
横浜高島屋 横浜高島屋の「ポジリポ エ ナプレ」でスペシャルペアセット レストラン街にあるナポリピザのお店。もはや我が国でヒマとお金を持っているのは老人だけみたいですね。百貨店もすっかり後期高齢者施設の様相。ジジイババアが佃煮になっている物産展からなんとか脱出して、お食事... 17.12.15 21.12.18 0 横浜高島屋
キタ 大阪・大丸梅田の「庵月堂」で庵月最中、花まめ羊羹 梅田駅には3つの百貨店があります。売上だけで見ると一三先生の阪急百貨店が圧倒的王者で、大丸はその1/4、阪神は1/6と覇を競うレベルの戦いではないのですが、観光で立ち寄るデパ地下の印象では、むしろ順位... 22.04.23 24.04.28 0 キタ
磯子・根岸 根岸の「カフェ ハンズ」でブラジル ボンジャルディン農園 中通りにある自家焙煎珈琲店。根岸に来ると、こちらに寄るのが楽しみなんだよね!コロナ対策で席を減らしての営業とのことでしたが、元々に輪をかけてゆったりな喫茶空間になっておりました。週末の昼下がり、しばし... 22.03.28 0 磯子・根岸
本牧・山手駅 【閉店】本牧の「コルマール」で濃いめ 本牧1丁目交差点をわきに入ったとこにあるお店。自家焙煎の珈琲豆屋さんだね。豆を売ってるのは知ってたけど、中で飲食もできるとは思わなんだよ。近所の常連爺さん達がぶらりとやってきては一杯引っ掛けていく感じ... 12.06.10 2 本牧・山手駅
他・東急 【移転】東白楽の「アムアムキッチン」でプリン ニ谷小の脇にあるプリン屋さん。チャリンコでよく前を通るので、気になっていたんだわ。お店は実に簡素な作り。奥のキッチンも見えるんだけど、もしかしたら福祉関係の作業所なのかもしれないわ。声をかけると、お姉... 13.12.28 19.03.13 2 他・東急
天王町 【閉店】天王町の「肉仙人」で最高級黒毛和牛のハンバーグ 商店街に出来た肉料理のお店。前は海鮮丼店だったとこですね。中は3卓程度の小さなキャパ。商店街のお店らしく、通しでランチをやって、夜は貸切コースの営業となるみたい。ランチメニューはステーキとハンバーグ。... 18.03.21 20.03.25 0 天王町
三島 三島の「京丸」でうなぎまぶし大関 三島の湧き水でも眺めて、暗く病んだ心を癒そうかと思ったのですが、この日は生憎の雨天。街歩きはしんどいので、食事も手近でやっつけることにしました。こちらは沼津のうなぎ問屋が経営するお店で、駅横の商業施設... 22.08.16 0 三島
金沢 金沢・片町の「赤玉 本店」でおまかせ盛り合わせ 片町の交差点の近くにある金沢おでんのお店。ご当地では ”金沢おでん” なるものが名物になっているんだそうです。なんか昔から耳にするワードでも無かった気もするのですが、原典不明な ”おでん消費量日本一”... 18.11.24 4 金沢