麺類

【閉店】京都市中央卸売市場の「石田食堂」で焼半ラーメン

市場の11号棟にあるラーメン屋さん。朝食スポットを探していて、ひっかったお店だよ。京都の市場というと錦市場みたいなのをまず思い浮かべるけど、当然ながらガチな卸売市場もあるんだよな。場所は丹波口の駅から...
2
南太田

南太田の「大公」で焦がし醤油ラーメン

駅前にあるラーメン店。いくら場末の南太田といっても、これだけの実力店です。スッゲー混んでるんだろうなと、人のいなさそうなお盆の時期を見計らって滑り込みました。店頭に行列はなく、見込み通り!と喜んで入店...
0
松江

松江しんじ湖温泉の「珈琲館 京町店」でオープンサンドセット

菓子を扱う「ウイーンの森」も含め、松江を中心に6店を展開する「珈琲館」歴史は50年ほどとのことですが、京橋川の水辺に佇む京町店が創業店舗となるようです。ご覧のように、なかなか雰囲気のあるお店なのよ。松...
0
福袋大好き!

松屋銀座「桃林堂」の福袋

大阪八尾の和菓子屋さんの福袋です。松屋にも入っていたとは知りませんでした。福袋も初めて買うな。あん玉や吹き寄せも入りますが、犬モチーフの新春菓子をメインにした構成です。大手スポーツメーカーや大手お菓子...
0
平塚

平塚の「中秋蒲鉾店」でさつま揚げいろいろ

梅屋近くの路地にある練り物屋さん。うちの婆さんが好物らしく、度々話題に揚がって、もとい、あがっていたんだよ。昔ながらの自家製揚げ物やかまぼこ、はんぺんなんかを扱っているお店っぽい。お祭りの混雑の中でも...
2
新横浜

【閉店】新横浜の「ラ・ピエスモンテ」でケーキセット

プリンスペペの向かいにあるカフェ。「HAZOYA」グループのお菓子部門だよね。フレンチというよりもウェディング事業がメインになってるんだろうね。黎明期にはロクでもないプロモーションしてて、あんま印象よ...
0
若葉町

【閉店】 若葉町の「リコリコ」でタヤリン・サルタドセット

ピアゴの2本裏に出来たペルー料理のお店。遂に南米系まで進出してきたか・・・・面にメニューの看板も出ているし、お店は比較的入りやすい体裁だよね。出来たばかりだからか、昼も夜もガランとした印象だな。この日...
4
イセザキモール

伊勢佐木町の「大東北」で細切り豚肉の甘酸っぱい炒め

イセザキモールの4丁目にある農家菜。オレらの「豊野」がくやし涙と共に退いた場所へ入ったお店です。隣が安い八百屋だし、”自家野菜” という看板をどこまで信じて良いのか?とにかく、お江戸のチャイナタウンで...
0
他・東京都

代々木公園の「ナタ・デ・クリスチアノ」でパステル・デ・ナタ

代々木公園にあるポルトガル菓子店。ネットで流れてきた画像がおいしそうで、覚えていたんだわ。この日はイベント後のNHKホールからトボトボ歩いてきたのです。実はこのあたりを歩くのも初めてで、奥渋谷と呼ばれ...
0
他・東京都

ソラマチの「グランドカステラ」でハーフ&ハーフ

「なんだか知らないけれど、高島屋ですっごい行列してたから、買ってきたわよ!!」って。まさか再び見えることになろうとは思わなんだ、この商品。もらっても嬉しくない私的スイーツランキングにて、シフォンケーキ...
0
横須賀中央

【移転】横須賀中央の「オハナアイナカフェ」でマカダミアナッツクリーム・パンケーキ

本町一の交差点にあるハワイアンカフェ。もともと汐入ダイエーに入っていたお店だそうだよ。散歩中に気になって、調べてみたら、パンケーキが自慢ていうじゃない!食~べた~い!バーみたいなちっこいお店。平日のラ...
0