鎌倉 鎌倉の「パラダイス アレイ ブレッドカンパニー」でバナナのフォカチャ レンバイの中にあるパン屋さん。カッコいいお店だと思います。でも、濃厚なカルチャー臭と、若干こじらせたようなこの路線。私のようなオッサンには食い合わせが悪くて、気軽に戸を叩くことが出来ませんでしたね。店... 16.07.31 0 鎌倉
ニュウマン&シァル 【閉店】ニュウマン横浜の「トラヤ あんスタンド」であんパフェ抹茶 2Fに入る今風の「とらや」新宿に1号店が出来た時は「わぁ」って思いましたが、ニュウマンにくっついて横浜駅にまで落ちてきてしまうと、だいぶ有り難みが減じてしまう、あんスタンドです。個人的にはハンパに感じ... 21.06.30 25.02.04 0 ニュウマン&シァル
MM・桜木町 パシフィコ横浜の「稲庭屋清兵衛」でざるうどん 展示ホールの2Fに入っているうどん屋さん。カウンターででヲバちゃんに注文して、出来ると呼び出しがかかるセルフ式。イベント参加者達が、短時間で手っ取り早くカロリーを入れる立ち食いそば的なお店のようですよ... 16.03.29 0 MM・桜木町
果実 神奈川の「海野柑橘農園」から小田原オレンジBOX 国府津にある柑橘農園。どっかの業者を通すのでなく、直に取引できる農園がないかなぁと探してたんだ。地元食のサイトとして、県下のお取り寄せも紹介したいなぁと。ネット時代になってすでに久しく、今や自前のネッ... 13.05.29 18.09.21 0 果実
喜多方 喜多方の「田原屋菓子店」で田舎まんじゅう 市役所通りにある和菓子屋さん。まだ世に10円饅頭が普及してなかったころ、このお店のひと口饅頭の安さに度肝を抜かれた思い出があるの。おみやげにバカバカ買いました。当時はもっと古ぼっちい店構えだったような... 11.09.17 2 喜多方
平塚 【閉店】平塚の「老郷 本店」でタンメン 紅谷町にある麺処。平塚が誇る、どことなくビンボ臭いローカル麺、タンメンの発症店です。よりによって、このお店が一年で最も混む週末にやってきましたよ!まぁ、彦星なみに一年に一度しか平塚にやって来ないので仕... 18.09.04 0 平塚
朝食 ハイアットリージェンシー京都 の「 ザ・グリル」でビュッフェ・ブレックファスト 国立博物館の向かいにあるホテル。観光の前に評判の朝食を食べに寄ったんだよ。パークホテル時代にはよく泊まってて、高級ホテルになったと言われるとちょっと違和感あるんだが、ずいぶんと綺麗になったみたいだね。... 13.10.24 22.07.13 0 朝食
パン 京都・千本今出川の「大正製パン所」でカレーパン、クリームパン 千本今出川の交差点に程近いパン屋さん。店構えも商品も、町かどの昭和パン屋さんのもの。昭和って言っちゃったけど、歴史はさらに古く大正時代まで遡るようです。気さくで、ほんのり垢抜けないような下町的なアイデ... 11.04.28 0 パン
加工食品 福岡の「ほっとえむ」から小金ちゃんとんこつラーメン 楽天の博多物産ショップ。ラーメン部門の上位常連店とのことです。小金ちゃんていうのは、博多天神の有名な屋台なんだってさ。私は博多に未上陸なので、全く知らなかったわけですが、いつぞやのセールの時に安価につ... 14.03.21 18.09.21 0 加工食品