横浜橋商店街 横浜橋商店街の「天ぷら 豊野」で焼肉丼とエビフライ 商店街の入口にある揚げ物の楽園。ガツ盛りの天丼で、ハマの下町に名を轟かすお店です。新型コロナで世情安らかではない最中の大復活。そして我々の心の中に、クエスチョンマークのかき揚げにできるくらいの謎を振り... 20.11.11 20.12.04 2 横浜橋商店街
博多 博多・祇園の「木屋」で丸天うどん 櫛田神社参道近くの上西町通りにあるうどん店。昭和元年創業となる古いお店なんだって。街場の気取らないうどん屋さんなのかと思って入ってみたら、店内にはずらり酒瓶が列んでおり、昨今はどちらかというと居酒屋的... 23.05.14 0 博多
他・京急 金沢八景の「しゃんぷー」でヤワ肉丼 六浦ライオンズマンションの学生グルメ街にある中華店。横浜ウォーカーに載ってた写真が旨そうでさ!しかし、このラーメン屋、とんかつ屋、中古ゲーム店、中華屋、ラーメン屋って並び・・・いかにも関学御用達ってラ... 09.09.12 19.03.13 2 他・京急
追浜 追浜の「ツキコヤ」でフレンチトースト 遥か山の上のカフェ。いやぁ、この秘境に再訪するとは思いませんでした。追浜のスカスカな商店街をひたすら歩き、期間工寮の脇をひたすら登り、”緑豊かな丘の上に佇む交流の街。街並みを彩るのは家族の幸せな笑顔、... 18.11.22 0 追浜
長者町 長者町の「九龍」でポップコーンチキン 「かつ半」の隣にできた香港スイーツのお店。以前は「五条人糖水舗」というお店が入っておりました。現地の有名チェーンの日本初上陸店だそうで、伊勢佐木中華街における希少なスイートスポットでありました。いや、... 23.02.28 0 長者町
日本橋 三越前の「郭元益」で100%オリジナルパイナップルケーキ ニュウマン横浜で開催された「台湾市」のお土産で~す。台北に店を構える1867年創業の老舗菓子店なんだってさ。日本ではコレド室町や有楽町イトシアに支店がオープンしてますよね。実はコロナ自粛中にお取り寄せ... 21.12.12 0 日本橋
静岡 アスティ静岡の「石松餃子」でやきやき 静岡駅のレストラン街に入る浜松餃子のお店。さっき飯は食ったけど、まだ餃子ぐらいなら入るんじゃないかという気持ちになっておりました。入れてはダメだ! デブよ!!浜松にも馴染みがないのです。やはり餃子が有... 22.12.03 2 静岡
果実 沖縄の「たませいか」から沖縄産完熟マンゴー約4.5kg 楽天の沖縄物産ショップ。セール中にいろいろ検索してて、見つけたんだ。傷付きや色付きの薄いワケあり品なんだけど、JAおきなわ正規選果品てことで、品質の保証はあるみたい。4.5kgというと、たいしたことな... 14.09.07 18.09.21 0 果実
お土産(甘) 京都・七条堀川の「亀屋陸奥」でおいまつ 七条堀川の交差点にあるお菓子屋さん。松風で有名な老舗ですね。松風というお菓子の起源については諸説あるようですが、石山合戦の折、籠城中の糧食として、こちらの3代当主が創出したものと伝わっているんだそうな... 20.11.06 0 お土産(甘)
加工食品 三重の「みなみ製麺」からおおきんなセット 伊勢にある製麺所の楽天ショップ。伊勢、いいところなのでまた遊びに行きたいんだけど、なかなかその機会もなく、せめて伊勢うどんをお取り寄せしたいなぁと思っていたんだ。いくつかのお店がヒットしたんだけど、力... 13.06.05 18.09.21 0 加工食品
上大岡 上大岡の「啜磨専科」で醤油らぅめん、ザしおつけ麺 横浜信金の裏手にあるラーメン屋さん。近所にある名店「G麺7」の新ブランドなんだとか。やっと行くことができたよ!ここらまで来ると旧商店街の面影も全くなく、人通りもさっぱりなんだよね。場所も場所なんだけど... 12.09.08 0 上大岡