果実 青森の「木村りんご園」からフジ&ぐんま名月 黒石にあるりんご園。例年、りんごを送ってもらっています。HPより「当園のりんごは奇跡ではなく、科学的根拠に基づいた栽培方法で生産されております。」わかる!よく分からん”奇跡”を持ち上げすぎてるもんな!... 18.01.27 18.09.21 0 果実
川崎駅 ラゾーナ川崎の「エッグスンシングス」でオムレツ 4階に入るハワイ発のパンケーキ店。鳴り物入りで上陸してから、もう10年になるのか! この間に子供産んでたら、小学校高学年やぞ!と、目からしょっぱい水が溢れるようなことに気がつく私です。歳をとってからの... 19.02.16 19.09.11 0 川崎駅
他・横須賀 浦賀の「鴨居山口屋」で横須賀一番 鴨居にある和菓子屋さん。この日は浦賀みなと祭りの屋台で買ったんだけど、普段は市内を中心に車で移動販売してるみたいなんだよね。散歩中に何度か見かけることがあって、気になっていたんだ。感じ良さげなご夫婦で... 16.10.02 0 他・横須賀
阪東橋 阪東橋の「つくしや」で日替わり弁当 浦舟町の脇道にあるデリ。中さん、オススメありがとね!かつてピーコックで買い物をした思い出がある方は、もうすっかりオジサンオバハンですね。横浜橋商店街脇のあの道をちょっと入ったところにあるお店です。マン... 22.06.07 0 阪東橋
MM・桜木町 【閉店】マリン&ウォークの「&Swell」でゴロゴンゾーラ&はちみつピザ 1階にあるベーカリーカフェ。どういうお店か、よく分かんないんだけどパンは店名ではなく「R Baker」のブランドです。つか、マリンアンドウォークのサイト、カッコばっかで、すげー読みづらいな!ちょろっと... 16.03.06 21.04.28 2 MM・桜木町
沼津 沼津の「桃屋」でメンチカツパン 沼津銀座通りにある惣菜店。こちらも沼津市民のソウルフードと名高いお店ですよね。アーケードが取っ払われて以降は寂しい雰囲気の漂う界隈。こちらのお店は健在で、心の味を求めるお客さんが次々とやって来ておりま... 23.01.09 0 沼津
上海料理 【移転】横浜中華街の「張記小籠包」で選べる麺セット 朝陽門の脇にある上海料理店。まだ新しいお店だよね。人通りもあって、アクセスは悪くないんだけど、街の外の微妙な立地でもあり、お客さんはそんなに入っていないご様子。この日もお昼時間は外してたんだけど、店内... 13.08.28 22.04.25 0 上海料理
栄・伏見 名古屋・栄の「川口屋」で練り羊羹、松風 伊勢町通りにある創業330年の老舗和菓子店。”趣味の和菓子” を掲げておりますが、こじらせた趣味人が一番恐ろしいのよね。歓楽街の中にポツンと取り残されたような、ちっちゃいお店です。店内は昔ながらの、ほ... 22.12.17 22.12.29 0 栄・伏見
帯広 帯広「高橋まんじゅう屋」の大判焼(チーズ) 通称”たかまん”こちらも、帯広のソウルフードなんだってさ。お店は入植以来の歴史があるという商店街に立地します。帯広で初めて電信柱が建った通りなので、”電信通り” と呼ばれているそうなのですが、ご覧のと... 23.08.05 0 帯広
黄金町 黄金町の「こねるねこ」でミニバケット 「ホテル マイステイズ」の向かいにできたブーランジェリー。まさかパン屋さんが出来るとは!地元民としては、よりによってこんな場所にへ!!という驚きしかありませんが、我が街の風景もゆっくり変わっていく中で... 18.09.25 0 黄金町
神田 神田の「神田淡平」で今戸焼煎餅 駅前の商店街にあるお煎餅屋さん。神田というと江戸っ子の代名詞のような住所ですが、駅の周辺は安いチェーンや、これから展開を狙う実験店みたいなもので埋め尽くされていて、あんま面白いエリアではないんだよね。... 16.08.05 0 神田