井土ヶ谷 井土ヶ谷の「カフェ ククル」で豆腐のチーズケーキ風 おなじみ草津湯の脇にあるマクロビカフェ。前には沖縄料理だったとこだよね。いつの間にかそれっぽいカフェになっていたので気になっていたんだわ。平日の午後だったので、お客はわたくし一人だけ。カフェっぽいお兄... 11.11.12 2 井土ヶ谷
広東料理 横浜中華街の「大珍楼」でオーダー式食べ放題 大通りにある広東料理店。中華街の食べ放題事情を探るべく、久しぶりに入店しました。かつては本場式のお料理を出すことで評判だったお店ですが、今は実質食べ放題の専門店になっています。ただ、近年のブームに乗っ... 18.10.12 4 広東料理
清水 エスパルスドリームプラザの「清水かんづめ市場」でツナ缶 清水旅行のお土産は、エスパルスドリームプラザで大概のものが揃いますね。一階に大きなお土産街があり、静岡県下の名産品が集っております。地元の農産物等を扱う「駿河みのり市場」の一角に缶詰専門のコーナーも設... 23.02.04 0 清水
弘明寺 【閉店】六ッ川の「青い屋根」でスペシャルランチ ローゼンの脇を登った、六ッ川郵便局の隣にある洋食カフェ。マルエツじゃなく、ローゼンだから間違えないでね!もう何年も前にとある潰れた地域サイトで見つけてひっかかってたんだわ。やっと行けたよ・・・どんだけ... 10.01.05 22.04.25 2 弘明寺
那覇食堂 那覇・首里の「ななほし食堂」でゆしどうふ定食 首里駅の近くにある食堂。「首里そば」が案の定の大行列だったので、こちらに流れてきました。今ネットで見たら、同じく首里の「あやぐ食堂」の姉妹店だったのか!たしか前に来たときは無かったので、比較的新しいお... 18.04.25 23.03.17 0 那覇食堂
米 「Amazon」から鳥取県産 星宙舞 アマのセールで注文したパールライスのお米。ちょうどお米が切れかかっているからとポチってみたところ、売れすぎて商品が追いつかなかったようで、いつまで待っても届かねぇ!顧みれば、我々消費者は軟弱になりまし... 21.08.27 0 米
大和 大和の「ホルモンセンター 天狗屋 本店」でハラミ、レバー他 大和と桜ヶ丘の中間くらいにあるホルモン屋さん。前からオススメを受けていて、今回、満を持しての出陣!思ってたより、ずっと小さなお店で雰囲気はまさにコテコテのホルモン店。話によると、週末は1時間2時間待ち... 09.05.13 18.09.21 2 大和
本牧・山手駅 【閉店】ホームズ新山下の「ニトリダイニング みんなのグリル」でチキングラタン ホームズのフードコートにできた洋食コーナー。ニトリがファミレスに進出ということで、ちょっと前に話題になってましたよね。先の経営統合により、家具やホーム&キッチンの商品棚がじわじわとニトリ化してきている... 21.12.06 24.12.02 4 本牧・山手駅
沼津 沼津の「ほさか」で栗せん、茶せん 大手町にあるお菓子屋さん。地方都市の駅前に行くと、地元土産で名を馳せる老舗が、バーンと店を構えていることが多いですよね。沼津ならば、お茶屋さんとか、干物屋さんとかさ。あってもおかしくないのに、なぜか見... 16.04.15 0 沼津
高松 高松・瓦町の「三びきの子ぶた」でさぬきひめの苺ショートケーキ 西口駅前にあるフルーツカフェ。瓦町駅の真正面かつ、常盤町商店街の入口でもあるこの立地。他の都市ならば、マック等が確保して然るべき一等地だと思うのですが、市民がやたらうどんを食いすぎているせいか、大手フ... 23.03.19 0 高松
博多 KITTE博多の「博多らーめんShin-Shin」で焼きラーメン 博多駅のキッテの地下飲食街にある純情ラーメン店。華大さんとのズブズブな関係でおなじみの有名店です。安国寺のお向かいにある本店に出かけたら、猟奇的な行列ができててさ!!屋台出身の比較的若いお店みたいなの... 23.05.21 0 博多