イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「すたみな太郎NEXT」でランチバイキング ブックオフ向かいのビルに入った焼肉バイキングのお店。今まで聞いたことなかったんだけど、全国で120店舗も展開してるバイキングレストランの大チェーンなんだそうだ。なにがNEXTなのかっつーと、都市型店舗... 12.08.16 23.04.26 6 イセザキモール
お食事 京都・今出川の「松乃家」でかつ丼 室町通りにあるうどん屋さん。いかにも町場の食堂的な体裁のお店よ。御所にもほど近い閑静な住宅街に立地してるんだけど、ここらは同志社大学の学生街でもあるため、わりと気安い雰囲気も漂う環境です。それほど大き... 21.03.14 0 お食事
阪東橋 阪東橋の「潤賢飯店」で五目チャーハン 万世町にある中華屋さん。泥酔さんとこでピックアップされてたので、私も寄ってみました。ここらに住んでて良かったなと思えることは数少ないのですが、夜中まで開いてる飯屋がチラホラ見つかるのはまぁ助かるかな。... 16.09.06 0 阪東橋
平塚 平塚の「キャラウェイ」でカツカレー(2枚) 太古の湯の手前にあるカレーとスパのお店。こちらも長らく宿題になっていたお店なんだけど、なにせ、平塚には年に一回くらいしか行かないので、リストが全く消化できないんだよな!七夕祭で、ものすごい人出です!た... 14.07.30 16.02.19 5 平塚
磯子・根岸 磯子の「壱六家」で激得ラーメン 横須賀街道沿いにあるラーメン屋さん。磯子ってさ、駅周辺でも、飲食店がガチで少ないよな。特に食事時間を外した場合なんて、あの灰色の空の下で、ただただ絶望にくれちゃうよ。そんな困った時に、頼もしいのが、こ... 13.04.25 0 磯子・根岸
秩父長瀞 長瀞の「長瀞とガレ」でみそ豚ガレドッグ 岩畳通りにある軽食屋台。ご当地には、なんぞキノコガラスとの縁があるのかしらと思ったら、”ガレ”はエミールの方ではなく、ガレットのことだったのか。長瀞駅から岩畳に至る観光商店街には昔ながらのお土産屋さん... 22.08.06 0 秩父長瀞
加工食品 神奈川の「サンクトガーレン」で夏クラフトビール8種8本飲み比べセット 厚木にあるクラフトビールの醸造所。お祭出店の際に何度かいただく機会があって、おいしいなぁと思っていたんだよね。この度のふるさと割でお得値になっていたから、ソッコーで注文しちゃったよ!容量は330mlで... 15.09.04 18.09.21 0 加工食品
関内 関内の「おおぎ」で鴨せいろうどん 大通り公園の入口にある麺処。市役所のすぐ近くなので、ランチはもっさい風体の役人達で賑わっております。今後、庁舎の移転で息の根が止まりそうだけどな!!お店では蕎麦も扱いますが、メインはうどんです。特にお... 18.11.10 0 関内
他・京急 能見台の「シェ・ドゥーブル」でバゲットカンパーニュ 坂の上にあるパン屋さん。全く馴染みはありません。実はこの日はお目当てのパン屋さんが全部お休みで、流れ流れて、こんな場所まで来てしまったわけよ。ただ、この立地で営業してるわけですから、きっと小生意気な能... 13.08.28 19.03.13 0 他・京急
小田原 ハルネ小田原の「田むら銀かつ亭」で豆腐カツ煮定食 ハルネに入っているとんかつ屋さん。本店は箱根の強羅にある人気店です。小田原といえば、箱根温泉への行き帰りにお昼をいただく中継地。歴史的にもけっして安い街ではないから、きっと城下をくまなく歩けば、それっ... 19.08.08 0 小田原
野毛 野毛の「36スパイス」でランチCセット 野毛に出来たインド料理店。そういえば、このあたりってインド料理のお店は少なかったよね。いかにもどこぞのカフェっぽいナンパ店名なんだけど、コックもインド人だし、意外とまじめにインド料理がいただけそうな感... 09.05.01 18.09.21 0 野毛