野毛

【移転】野毛の「丿貫」で蟹カレー

流浪の煮干しラーメン店。マッドクラブそばなる新メニューが食べたくって!飲み屋の間借りという体裁は相変わらず。厨房も席もスペースが限られているため、人気も相まって、行列必至になっています。とりあえず、ラ...
2
高崎

高崎の「ガトーフェスタ ハラダ イーサイト高崎店」でグーテ・デ・ロワ群馬エディション

駅ビル「イーサイト高崎」に入るお菓子屋さん。実は高崎発祥のブランドなんだよね。群馬県下の名品がならぶ「群馬いろは」の奥に、別格的なブースとしてバーンと構えているのがこちらのお店です。元々和菓子屋さんと...
0
横須賀中央

横須賀中央の「ホビーハウス チャイ」でスコーン

上町商店街の一本裏手にできていたティールーム。なんとも謎めくお店なのだ。こ、ここなのか。パッと見は普通の家だし、やっているのか、いないのかもよく分からん!この日は扉も鍵が閉まっててさ。ダメ元でピンポン...
4
馬車道

馬車道の「馬車道十番館」でミックスサンド

馬車道の裏手にある喫茶室。この日は休日の昼過ぎでしたが、ほぼ満席で賑わっていましたね。長居するには小さすぎるあの椅子とテーブル。高級感があるようでいて、実は無いセカセカ給仕のお父さん方。各所で少しずつ...
0
他・埼玉

埼玉・日高の「サイボクハム」でまんぞく焼き

今回、お土産にいただいたまんぞく焼は、ギャートルズ時代を思わせる骨付き肉の迫力!レンジで暖めていただく。説明にはしょうゆ味で焼いたってあるけど、肉に塩味が染みてて、すね肉のハムってイメージかな。歯ごた...
2
東京駅

グランスタ東京「金子半之助」の天丼

駅の改札内にある天丼弁当店。日本橋の本店をはじめ、各地のショッピングモール等に出店する人気のブランドよね。天丼弁当は三種類。海老二本、柔らかいイカ、ナス、ししとう、海苔のネタは共通で、その他、ノーマル...
0
阪東橋

阪東橋「地獄ラーメン 田中屋」のラーメン

曙町にあるラーメン店。昨今、ラーメン密度が上がってきた曙町界隈。その中でも最古参といえるのが、こちらのお店ですな。私の子供の頃からあるもん。その名の通り、地獄ラーメンという、辛いやつが看板メニューで、...
6
小田原

小田原の「イルバーチョ」でメロンパン

駅前の商店街にあるイタリアンかな。パンを売っているのが窓から見えて、試しに寄ってみたんだよ。比較的新しいお店なんじゃなかろうか?パッと見た限り、気さくなイタリアンバルって感じのお店で、お昼はカフェっぽ...
0
日本橋

【閉店】日本橋高島屋の「シニフィアン シニフィエ 」でいろいろ

三茶のあるパン屋さん。”志賀シェフのパン”てコレのことなのか。某食材お取り寄せのセットに入ってたりして、何度か食ったことがあるけど、食べログでここまで高得点だったとは、お見逸れしたわ。みっちり詰まった...
2
磯子・根岸

【閉店】根岸の「テーブルデザイン」で旨味の誘惑

中通りにあるドレッシングの専門店。とらがりさん、情報ありがとね!担々麺屋さんだった場所に、ソースドレッシング専門店という、エッジがツンツンに尖ったお店ができておりました。いくら油まみれな根岸の地でも、...
4
米軍施設

米軍 池子住宅の「フレンドシップデー 2009」

池子住宅の春のお祭り。基本体裁は他の米軍施設と変わりませんが、地元の日本人団体との連携も上手く、良い雰囲気のお祭りなんですよ。会場はやはり運動場。とても広いので、ゆったりとした配置ですね~午後2時過ぎ...
4