本牧・山手駅 本牧・麦田町の「奇珍楼」でチャーハン 麦田トンネルの先にある老舗中華店。横浜の中華料理といえば中華街のそれなんですけどね。流行に敏な観光地でありますし、こと近年のモードは目まぐるしく移り変わっていく関係で、古くからの味を伝えるお店はだいぶ... 20.02.04 2 本牧・山手駅
西口 【閉店】 ザ・ダイヤモンドの「伊藤園 茶十徳 」で濃抹茶あずき ダイアモンドの「太子堂」のお向かい。アイス&ジュース屋が潰れて、伊藤園の・・・アイス&ジュース屋になった・・・・なんじゃー!地下街とかさ、デパートとかさ、とにかく横浜駅を歩くと口が渇くので、こういうア... 09.05.01 21.12.18 2 西口
静岡 静岡の「一茶」で一茶セット とにかく、お茶屋さんが山ほど営業している静岡市内。どこで何を買えば良いのか、外部の観光客には、さっぱり分からねぇのです。日頃、お土産ハンターを自負する私もお手上げですよ。まぁ、お茶屋さんといっても、必... 22.11.12 0 静岡
関内 関内の「シナモンガーデン」でカレー3種類おもてなしプレート 南林間で人気のスリランカ料理店が、常盤町に出店です。常盤町通りのうどん店「おおぎ」が入るビルの2階よ。元は飲み屋だったであろう店内は、耳早な女子たちで早速賑わっておりましたね。お料理は昼夜概ね変わらず... 23.02.21 2 関内
東戸塚 東戸塚の「ウェスタングリル」でウエスタンバーグ 今井や新桜ヶ丘ICのすぐ近くにあるグリル。I LOVE ハンバーグ!各所からオススメいただいていたんだけど、やっとこさ行ってみることが出来ました。ありがとね!一見、精気の感じられない外観。お休みかと思... 10.06.27 6 東戸塚
天王町 天王町の「ポロ珈琲」でフィンランド風フレンチトースト 旧東海道の脇道にあるカフェ。マルさん、他の皆さん、オススメありがとね!松原商店街に買い出しすることが少なくなっちゃって、以前にようなペースで周辺を探検できなかったんだよね。そっか、こんな良い感じのお店... 13.08.15 0 天王町
東村山 東村山の「しまだ」で肉汁うどん(大) 久米川小の裏手にあるうどん屋さん。やはり住宅街のど真ん中。周囲に店舗の気配がないような立地です。脱サラしたおじさんが、自宅の庭に小屋を立てて始めたお店なんだって。ほんと、数人も入れないようなスペースよ... 13.11.20 2 東村山
福袋大好き! 有楽町「茨城マルシェ」の福袋 お正月からやたら行列しているパン屋のお隣りにある、いばらぎのアンテナショップ。もとい、いばらきのアンテナショップです。福袋はお菓子類とお酒類の2系統用意されていました。今回はお菓子袋を買ってみたわけで... 18.01.05 18.09.21 4 福袋大好き!
石川町 【閉店】山元町の「カフェ もう一つの時間 」でガレット・コンプレ 山元町の上州屋の斜向かいにあるカフェ。前も飲食店だったテナントだけど、こんなお店に生まれ変わっていたんだね。ウッディにまとめられた店内は、ゆったり落ち着けるような良い環境じゃん。奥に焙煎機がバーンと据... 13.12.11 21.09.21 0 石川町
米 神奈川の「戸塚正商店」から地元のお米 楽天のお米屋さん。神奈川県産のお米が買えるということで、ちょっと試してみました。大磯にある老舗のお米屋さんということで、西湘地区でとれたキヌヒカリなんかをブレンドしているようですね。炊きあがりにしゃも... 16.04.22 18.09.21 0 米
秩父長瀞 秩父・御花畑の「本家 松月」でみそまんじゅう 中町通りにあるお菓子屋さん。明治創業で130年以上の歴史があるお店なんだそうです。両脇がぶった切られて少々アレですが、正面から見るとそれなりの構えよ。店内には打ち菓子の古い木型が飾ってあったり、往時の... 22.07.09 0 秩父長瀞