黄金町

黄金町の「チェロキー」でハンバーグステーキ400g

黄金町と南太田の中韓くらいにできた大衆ステーキ店。本牧の本店に行ってみたいなぁと思っていたら、泥酔さんのとこで、まさかまさかの近所出店を知る流れです。前はうどん屋さんが入っていた場所だよね。ちょっと変...
0
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「どやじ」でスンドゥブチゲ定食

モールの一本裏にある韓国居酒屋さん。どこぞの居酒屋チェーンぽい体裁なので、ピンときてなかったんだけどとっちゃんさんからオススメもらって、気にしてたの。週末でもランチをやってるためか、人通りの少ない立地...
2
秩父長瀞

秩父の「水戸屋本店」でちちぶ餅

本町通りにある明治8年創業のお菓子屋さん。かつて熊谷にあった「水戸屋総本店」からの暖簾分けで、当地で5代の歴史があるお店なんだって。秩父の古いお菓子屋さんには珍しく、和洋を両刀で扱うお店なんだよね。店...
0

埼玉の「小江戸市場カネヒロ」から彩のきずな

ヤフーショッピングのお米屋さん。食味特A米をつまんでみるシリーズ。今回は埼玉のお米を注文してみました。彩のきずなは、熊谷の埼玉県農業技術研究センターで作られた新品種。食味もさることながら、ご当地の殺人...
0
野毛

野毛の「百萬石」でデカさば勝ランチ

花咲町にある魚河岸料理店。まん防の延長に伴い、期間限定となるランチ営業に、もうワンチャンが巡ってまいりました。お店は相変わらずの人気で、外に行列ができていることも珍しくはありません。この日はランチ終業...
6
朝食

【移転】京都・烏丸御池の「伊右衛門サロン」でIYEMONの朝ごはん

烏丸三条をちょっと入ったことにあるカフェ。名前の通り、サントリーがプロデュースしているお店よ。伊右衛門ブランドを利用した観光店にとどまらず、「吉兆」や「ミディ・アプレミディ」とのコラボメニューやらで手...
0
他・相鉄

西谷の「北海ラーメン 蝦夷」で肉味噌ラーメン、餃子

16号線沿いにあるラーメン屋さん。西谷周辺の食べどころを検索して、引っかかったとこよ。たぶん、フリでは入らなかっただろうなぁ。ロードサイドにありがちなラーメン中華店て構えで、相鉄沿線の田舎風景に違和感...
4
阪東橋

阪東橋の「カフェ シトカ」でキャラメルとアップルのチーズケーキ

八幡町に突如出現したカフェ。個人グルメブロガーという存在が、すっかり時代遅れとなり、 ゼニガタアザラシのごとく、その数を減らしつつある今日このごろ。かくいう私も、その端くれとして、緩やかにネットから退...
6
山下町

【閉店】山下町の「キャラバンコーヒースタンド」でりんごタルト

谷戸橋の交差点にできたカフェ。立派な都市には、立派な喫茶店が育つものですが、文明開化の港街である我が横浜には…強いて挙げれば、昭和3年に馬車道で創業した「キャラバンコーヒー」ということになりますか。た...
0
MM・桜木町

パシフィコ横浜の「稲庭屋清兵衛」でざるうどん

展示ホールの2Fに入っているうどん屋さん。カウンターででヲバちゃんに注文して、出来ると呼び出しがかかるセルフ式。イベント参加者達が、短時間で手っ取り早くカロリーを入れる立ち食いそば的なお店のようですよ...
0
福岡

福岡・赤坂の「元祖ラーメン長浜家」でラーメン

那の津通りにある長浜ラーメン店。もう一軒ぐらいは食っておかねば話にならぬだろうということで。こちらは「長浜屋」と決別した元店員が立ち上げたお店なんだって。同じく元祖を掲げちゃってるし、屋号もそっくりだ...
4