磯子・根岸 【閉店】根岸の「紅琲道場」でタマゴサンド 駅脇の大幸ビルの地下にある珈琲店。今回、皆さんに知ったかぶってご紹介するわけですが、私自身、初めて入るお店なのです。初めて入るどころか、このお店の存在自体、全く気がつかなかったのよ!もうね、根岸には何... 13.07.22 18.09.15 8 磯子・根岸
お土産(甘) 京都・伏見桃山の「総本家駿河屋 伏見本舗」で古代伏見羊羹 紀州徳川家の祖である頼宣の招きで共に紀州に渡り、今は和歌山に本店を構える「駿河屋」 もともとは室町時代に伏見で生まれたお店なんだそうで、駅前にある伏見店は、総本家を冠して、別格の扱いになっているんだっ... 21.03.27 21.03.29 0 お土産(甘)
銀座・有楽町 帝国ホテルの「サール」でランチビフェ 帝国ホテルの最上階にあるインペリアルバイキングレストラン。バイキング発祥の地。すなわち、日本中のデブが朝夕に頭を垂れるメッカでありますよ。若き日の私も、一度でいいから訪れてみたいと星に願っておりました... 19.03.07 22.05.06 7 銀座・有楽町
大井町 大井町の「ハピネス」でカレースパゲティー 駅からちょっと歩いたとこにある洋食喫茶。ゆきむらさんちで見てから一度行ってみたかったんだ~うろ覚えで歩いて行っちゃったんだけど、たどり着いたのは全く逆の全く関係ないラーメン店だった・・・ああ、地図の読... 09.11.23 21.12.08 2 大井町
新横浜 新横浜ラーメン博物館の「こむらさき」で食べくらべセット ラー博に入る熊本ラーメンのお店。開館当初から残る唯一のお店なんじゃなかろうか。懐かしい・・・当時は学生でしたが、九州のラーメンが珍しくて、何度か利用した記憶があります。例によってお味は全く覚えてないん... 15.06.27 20.10.13 0 新横浜
吉野町 【閉店】吉野町の「山水亭」で長崎ちゃんぽん 駅から川の方にちょこっと歩いたとこにある中華屋さん。774の探偵さんからオススメいただいてたよね!もう・・・何年も前に・・・ごめんよぉ!定食や麺飯中心のなんてことない町中華屋さんて印象。近くのお店なの... 11.05.01 2 吉野町
横須賀中央 横須賀中央の「モーカフェ」でふわふわ牛乳ソフト 海軍カレー本舗1Fのお土産売り場にある軽食スタンド。関口牧場のソフトクリームが食えるようになったんだよ!本店は徒歩ではアクセスしずらい長坂の山ん中なので、だいぶ助かるよな。レジのおねえさんに声をかけて... 11.04.03 16.02.19 0 横須賀中央
本牧・山手駅 本牧の「百鶴楼」でから揚げ、牛バラチャーハン マイカルの裏手、港の倉庫街近くにある中華屋さん。こちらの記事を読んで、早速、行ってみたよ。この辺りはトラックやらコンテナやらがブンブカ通ってて、私のようなママチャリンカーには相当なプレッシャーがかかる... 09.12.14 22.04.25 4 本牧・山手駅
他・地下鉄 【閉店】上永谷の「アニス」でチョコレートクリスプ 芹が谷COOPのちょい先にあるお店。こちらもお気に入りのお菓子屋さんです。奥さんが一人でやっている小さなお店。オートミールとか豆乳とか酒粕とか、そこはかとなくナチュラルテイストが漂い、我々デブとは敵対... 15.09.04 18.06.25 2 他・地下鉄
他・地下鉄 【改名】高島町の「金葉」で台湾屋台風チキンライス 亀田病院の近くにある台湾料理のお店。前を通るたびに気になってたんだ。この日は週末のお昼。周囲に人の気配は全く無いんだけど、どこからかお客さんがパラパラ集まってきていて驚いたよ。お店は普通の中国人中華料... 10.01.12 22.04.25 6 他・地下鉄
石川町 【移転】 石川町の「ソレイユ」で豚肩ロースのゴマソース 西の橋からすぐのビル2Fにある洋食屋さん。なにやら「桃山」の息子のお店っつーことで気になっていたのよ。何で一緒にやらんのだろうか?せめて同じ名でもいいのにな・・・ぺシェとか。ランチはコックのニーチャン... 09.06.20 6 石川町