鯖寿司

京都・錦市場の「畠中商店」で鯖寿司

市場のお魚屋さん。我が家には鯖寿司好きがいるので、京都に行ったら必ずお土産にしなければならない不文律ができているno。しかし、鯖寿司って・・・ずっしり重いんだよね!確かに一切れ喰うだけでもそれなりに満...
4
広東料理

【閉店】横浜中華街の「江南」で汁なしネギそば、シュウマイ

市場通りの外れにある中華屋さん。中心部がメッチャ混みな時に避難してきたよ。バァサンがスポ新を読みながらマッタリしているとこに入店。やはり、他のお客はいないけど、冷房の一番効く席を勧めてくれた。今回はレ...
4
他・JR

【閉店】鴨居の「カシミール」でコルマカレー

駅前の雑居ビルに入る鄙びたカレー店。やっぱ「デリー」と関連があるのかな?この日は季節外れの大雪で死にそうになりながら避難してきたのです。この悪天候の中、夢も希望もないようなオレンジビル2階のお店に、そ...
0
関内

【閉店】関内の「グリル サクライ」でハンバーグ

相生町の細路地にある小さな洋食屋さん。ランチ営業のみ&いつもお客さんで満員の人気店。たまたま空いているタイミングに出会ったら、入るしかないよな!この調子だと、次はまた何年後になるか分からんし!空いてる...
5
福袋大好き!

千葉「ヤマザキプラザ市川」からヤマザキビスケット 人気のお菓子アソート福袋

楽天で販売している「ヤマザキビスケット」の福袋です。こちらのショップでは、他にも、ランチパックや山パン製品、米菓などの福袋があり、これらの中には常時販売している福袋もあるので、ちょいと覗いてみると楽し...
0
シーサイドライン

【移転】横浜南部市場の「横濱屋本舗食堂」でお刺身定食

南部市場の管理棟にできたお店。清水屋ケチャップを作ってる「横濱屋本舗」がやっている地産地消系の飲食店なんだね。市場食堂にありがちな小汚さや、がさつな接客・・・なんてマイナス要素は全然ないっす!お店は綺...
0
磯子・根岸

屏風浦の「桃太郎」でチャーメン

磯子から坂を登っていく途中にある中華屋さん。港南台の同名店の支店なのかな?熟練のお父さんが鍋を振るって、それを奥さんが脇からサポートしてる様子。この日はお昼の時間外れだったんだけど、小さなお店は、ほぼ...
8
黄金町

【閉店】黄金町の「名物屋」でラーメン

初音町の交差点にあるラーメン店。夜のみの営業。老夫婦が変わらず頑張っています。お店の使い込んだ味わいに、かつての界隈の歴史が塗りこまれているようですな。今では周辺にもおいしいラーメンをすすれるお店がポ...
6
二俣川

二俣川の「香蘭」で牛バラチャーハン

がんセンターの裏手にある中華屋さん。やったね! 相鉄のまちづくり!!免許の更新に訪れる度、寂れっぷりを増していく二俣川銀座商店街でしたけれども、もはや完全に息が止まり、ピクリとも脈がふれないことを確認...
0
果実

北海道の「産直だより」からうまか美人 2kg✕2箱

いつも買ってる楽天の農産物ショップ。今回はイーグルスの優勝セールで安くなってたみかんをポチった。佐賀のJAからつより高糖度小粒みかんうまか美人。みかんは輸送中に潰れやすくもあるので、この2kg箱はちょ...
0
高松

高松・栗林公園北口の「松下製麺所」でうどん一玉

中野町にあるうどん店。セルフ式のうどん店というジャンルの中にも、いろいろな性格のお店があるようですね。こちらは製麺所を営む傍ら、その場で食いたいお客さんに対応するようになった系のお店なのかしらね。なん...
4