本牧・山手駅

本牧の「珈琲 松」で珈琲、自家製プリン

※お店が撮影禁止だったので、今回はサイレントにレポしますよ。「三溪楼」と「酔亭」に挟まれた場所に、謎の珈琲店を見つけました。見つけたといっても、開店してから、すでに数年経つんだってよ。いや、気が付かな...
0
東口

【閉店】ルミネ横浜の「ピエール マルコリーニ」でマルコリーニソフトショコラ

B1Fに入ったショコラティエ。ついに横浜でも、ピエールさんを買えるようになりましたか!つーか、地獄コンコースの真ん前か!あの濁流のような人混みを前に、ハイソなご商売が成り立つのかという心配を裏腹に話題...
2
福袋大好き!

東京「ロイヤルデリ」からHappy Box~世界を旅する福袋2022~

ロイヤルホストを運営するロイヤルグループの通販サイト。コロナの影響でフローズンミールの需要が増えてる中、急成長中なのだそうですよ。今回はお試し目的で福袋を買ってみました。全10点のお得感薄き内容ですが...
0
帯広

帯広「ふじもり」のカツカレースパゲティ

西2条南11丁目にあるお食事処。帯広で2番目においしいお店を目指してるんだそうな。和洋中が揃う、デパート大食堂的体裁のお店が生き残っておりました。昼前から夕食まで通し営業で対応しており、繁華街が元気だ...
0
福富町

福富町の「イタリーノ」でパルメザン、エビバターライス

福富の韓国商店街にあるイタリア料理店。しかしてその実態は、コッテコテの昭和洋食店なのであります。久々の夜リーノにやってきました!手狭なお店は、相変わらず身元不詳、訳ありの訳を聞きたくないような面々で埋...
4
反町

反町の「しなちく亭」で醤油ラーメン

反町の有名ラーメン店。タイミング逃しまくってて、今回、初めて入るんだぜ!広い厨房を囲むカウンター席。椅子はちょっと座りが悪いんだけど、店内はよく清掃されていて清潔感があるよ。お味は醤油と塩の2系統。ど...
0
阪東橋

阪東橋の「元祖スーラーメン」でカキソバ

浦舟の中央児相の向かいにあるラーメン屋さん。お店は元々、関内にあった「大雅飯店」の出身。年季の入ったお父さんと上品な奥さんでやっているんだ。バス停のすぐ向かいだったりするので、立地的には悪くないんだけ...
0
阪東橋

【閉店】阪東橋の「つけ麺屋 司郎」でつけ麺

鎌倉街道沿いのつけ麺屋さん。ここは中国の変面かっ!ってほどに、コロコロと店の体裁が変わるデステナントなんだけど、今度のは意外と、意外と(信じてはいないんだが・・・)そこそこの評価を得てるみたいだったの...
0
弘明寺

弘明寺の「弘明寺丿貫」で冷やし伊吹いりこ蕎麦

鎌倉街道沿いにある超人気のラーメン店。この日たまたま通りがかって、我が目を疑ったね。丿貫に行列が・・・無いじゃん・・・思わず、どこぞの吉本新喜劇みたいなベタなリアクションで、二度見しちゃったもん! 人...
0
元町

元町「ラ・テイエール」の福袋

新山下ドンキのお隣りにある紅茶専門店。元々は元町商店街にティールーム付きのお店を構えていたんだよね。福袋はストレート用、ミルクティ用、ハーブティ、プレミアム茶葉の4種類。ネット販売の他、店頭でもまだま...
0
阪東橋

阪東橋の「精一杯」で肉味噌ラーメン

阪東橋と伊勢佐木長者町の中間くらい。大通り公園沿いに出来たラーメン屋さん。緑あふれるパークサイドのお店・・・というか、ラブホ街の出入口で、両脇をゲスすぎる店に挟まれ、なかなか過酷な立地。前もそこそこの...
2