イセザキモール

伊勢佐木町の「大館家」で醤油ラーメン

モールの4丁目に出来た家系ラーメン店。いい加減、界隈には多すぎるように思えるのですが、手軽に開店できちゃうんでしょうかね?ちょうどオープンに通りがかりました。店主以外は異国の面々。メニューは醤油、塩、...
0
山下町

山下公園の「ワールドフェスタ・ヨコハマ2011」

山下公園の「ワールドフェスタ」です!普段は縁の薄い、様々な異国料理を楽しめるのが魅力!手堅く楽しめるおなじみの食イベントですよね。この日はお昼時の到着だったのですが、今年も大盛況。もっとも、一部の人気...
0
新横浜

新横浜の「おむすび権兵衛」で天むす

早朝の新横浜駅に、なにやら行列ができておりますが・・・おむすび待ちかよっ!!でも、その気持、分からなくはない。朝からシウマイ弁当は重たいし、なんなら昨日の晩にも食ってるからな!「おむすび権兵衛」は首都...
0
お土産(辛)

京都・千本今出川の「京佃煮舗 きゃら」で茶さんしょう

今出川通沿いにある佃煮屋さん。京都お土産大全に導かれて、寄ってみたんだ。うっかりすると通り過ぎてしまうような店構えです。上七軒とか観光地も近いんだけど、フリで入ってくるお客さんはほとんどいないんだとか...
0
朝食

京都・帷子ノ辻の「スマート珈琲 太秦店」でハムとたまごのミックスサンドセット

嵐電の駅前にある珈琲店。「スマート珈琲」といえば、寺町に本店のある、京都を代表する喫茶店の一つ。もちろん観光客にも大人気なので、このコロナ禍においても、朝っぱらから行列ができているような状況でしたよ。...
0
横須賀中央

【閉店】横須賀中央の「佐島 浜呑み組合」でタチウオのフライ、ドサ盛り

大滝町の裏路地にある海鮮居酒屋。「なぶら」の姉妹店で、やはり佐島の漁師直営となるお店です。もうちょっと観光っぽく派手にやっているのかと思ったんだけど、立地も目立たないし、だいぶこじんまりとしたお店なん...
0
松江

松江しんじ湖温泉の「そば岡本」で割子そば

北堀町にあるお蕎麦屋さん。お堀沿いの通りから一本裏手に入った場所。古い住宅街の中に、日常使いの店舗がぽつぽつと残っているような環境です。入口に暖簾がかかってなければ、飲食店とは分からんような店構えよ。...
0
本牧・山手駅

本牧の「榮濵楼」でサンマーメン、チャーハン

本牧の隠れたB級グルメ集積地であるマリンハイツ。その一角にかつて伊勢佐木町で名を馳せた老舗がっ!・・・という話を皆さんがしていたので気になってたんだよね。初め全く思い出せなくて、当時の店頭写真を見つけ...
4
東口

アソビルの「まるき」でスペシャル焼きそば

アソビルのグルメストリートの入った野毛焼きそばセンター。開業当日、お昼をここでやっつける予定で来てみたら、お店が真っ暗でさ。諸々の用事を済ませて、夕方に再び寄って、やっとありつけましたよ。一応、案内で...
2
上大岡

【閉店】上大岡の「味楽」でレバ味噌炒め定食

ミオカの裏手にこびりついた人気の中華食堂。久しぶりです!この日は平日の夕方に訪問。夕飯にはまだほんのちょっと早い半端時間にもかかわらず、ちゃんとお客さんが入っていて賑わっているのはすごいことだよな!裏...
0
お茶・甘味

京都・北野白梅町の「長五郎餅」で長五郎餅

実に四百年の歴史を持つという北野天満宮の名物餅。”名付け親は秀吉公”とか言われちゃうと、もうグゥの音も出ないよね。”池波が愛した”とか”マツコ絶賛”クラスとは決定的に格が違うもんな!今回は境内にある茶...
0