四川料理 横浜中華街の「優味彩」で牛肉と春雨の沙茶醤煮込み、小龍包 太平道にあるヌーベルシノワ?のお店「杜記」の姉妹店とのこと。おいしいという話は聞いていたんだけど、今回たまたまツイッターで見かけて、後押しされたの。なにせ場所がマニアックすぎる!中華街の外れ、というか... 10.03.29 22.04.25 3 四川料理
吉野町 【移転】吉野町の「とんかつ 椛」で特ひれかつ定食 駅前にあるとんかつ屋さん。あの「とんかつ檍」ゆかりのお店が、地味すぎて誰も予想しなかった吉野町へ突如出現して話題をかっさらいました。駅の出口のすぐ脇というロケーションではありますが、奥まった目立ちにく... 19.01.24 23.05.10 13 吉野町
阪東橋 阪東橋の「カフェ ショコラ」でケーキセット テスコの裏通りにあったオサレカフェ。つーか、一年前から開いていたのか?全く、いや全く気がつかなんだわ!実際、車通りも人通りもない場所で、まさかお店があるとは思わず、私も全然通ってなかったんだわ。気がつ... 11.12.19 0 阪東橋
池袋 【閉店】西武池袋本店の「かるかや」でかるかやうどん 本館の屋上にある手打ちうどん店。他所ではすっかり廃れてしまったデパートの屋上文化。どういう経緯か、この西武池袋においては現役バリバリのフードコートとして健在なのです。屋台も焼きそばやたこ焼きを売るよう... 19.01.19 24.07.18 0 池袋
関内 関内の「麺処 おおぎ」で鴨せいろうどん 大通り公園の出口脇にあるうどん屋さん。場所柄、市役所食堂うどんコーナーの様相を呈しているお店。ちなみに夜は市役所反省会酒場に様変わりする。中は普通の蕎麦屋の体裁よ。歴代市長の有難くも物悲しい色紙の他、... 09.06.14 8 関内
秩父長瀞 秩父の「泰山堂 cafe」でクルミのタルト 黒門通りにあるレトロなカフェ。今回のお茶休憩も、安定感のあるこちらに伺いましたよ。お店は有形文化財にもなっている古い建物をリノベーションしたもので、昔から印鑑屋さんだったわけではなく、元々は秩父銘仙の... 22.08.09 0 秩父長瀞
大船 湘南深沢の「まりも食堂」でメンチカツ定食、かつ丼 長谷に抜ける32号線沿いにある食堂。湘南Bグル本に出てて、行ってみたかったのよ。中は外から見るより広くて、厨房が結構なスペース。出前もやっているらしく、お父さんとお母さんが大忙しよ。お店はパワー系定食... 10.07.03 18.06.25 10 大船
新横浜 キュービックプラザ新横浜の「おむすび権兵衛」で味玉むすび 2階に入るおにぎり専門店。関東ローカルのチェーン店ですね。朝の新横浜駅において、なんなら「崎陽軒」の売場よか行列ができているのが、こちらのお店。かつて、ほぼ毎昼食ってた事がありましたね。その頃は痩せて... 23.01.19 0 新横浜
センター北 【閉店】ヨツバコの「アンティカ ジェラテリア バール」で苺とマンゴー ヨツバコの入り口んとこにあるジェラート屋さん。某マルコリーニのアイスっ旨いよね。どこが作ってるのかと調べてみたら、この店を出してる会社だったのよ。お店はたまプラにもあって、いつか行ってみようと思ってた... 12.04.09 19.12.27 2 センター北
清水 水上バスがエモい、清水の旅 しみずぅ~♪ みぃ~なとの めいぃーぶーつーはぁー♪ お茶ぁーーのぉーーかおーりーとー・・・ ん? あと何だったっけか??今回のオジサン一人旅の目的地は静岡の清水。 いつもよか短めで、店休のタイミング... 23.01.28 23.02.02 4 清水
平沼橋 【移転】平沼橋の「中島家」でラーメン 大通り沿いにある家系ラーメン屋さん。前に旨いって話を聞いていたので。食べてもいいよね、ラーメン一杯くらい!やっぱさ、チャリンコでここまで出てくる機会もそう無いしさ。あれだろ?カロリー的にも帰り道で燃え... 10.02.22 22.04.15 4 平沼橋