金沢 金沢・片町の「赤玉 本店」でおまかせ盛り合わせ 片町の交差点の近くにある金沢おでんのお店。ご当地では ”金沢おでん” なるものが名物になっているんだそうです。なんか昔から耳にするワードでも無かった気もするのですが、原典不明な ”おでん消費量日本一”... 18.11.24 4 金沢
お土産(甘) 京都・寺町の「村上開新堂」で好事福盧 寺町通にあるお菓子屋さん。京都で最も古い洋菓子店てことで、東京の方が古いのかな?同名のあのお店とも関係があるようです。・・・仲悪いみたいですが。昭和レトロな佇まいの外観にはいかにも何かアリげな奥行きを... 13.04.10 2 お土産(甘)
広東料理 【閉店】横浜中華街の「聘珍樓」で干しエビ入り腸粉 大通りにある広東料理店。一軒目をハネて、もう多くは食べらんないんだけど、お茶だけでは寂しいなというお腹具合の時。飲茶しかないわけですよ!!でもこの日は「菜香」が予想外の大行列で、どうしようとさまよい始... 17.12.25 22.05.19 4 広東料理
関内 関内の「ボーディセナ」でランチミールス(ベジ) 入船通りにできた南インド料理店。 「チャコールスタンドベース」だったとこに入りましたね。 東京ではブームも定着して、その次へ進んでいるような南インド料理でありますが、横浜の市街地にはやっとこさ、おこぼ... 19.10.08 0 関内
長者町 長者町の「はま紅葉」でまぜ麺 「すいれん」の向かいにあるつけ麺店。自家製麺がおいしいので、まぜそばも食べたいなぁと思っていたら、メニューに入ってました。日ノ出町の駅からも近いのですが、やや目立たない立地なので、もったいないなぁとい... 18.06.29 2 長者町
新横浜 【閉店】新横浜ラーメン博物館の「無垢 ツヴァイテ」で無垢ラーメン ラー博に入ったドイツ・ハンブルグにあるラーメン店。海外のお店をご当地ラーメンとして招聘する話を聞いて、さすがに無理筋だろうという気もしていたんだよな。正直、海外のラーメンには、寿司や和食と同様パチもん... 14.11.19 20.10.13 0 新横浜
野毛 野毛の「センターグリル」でスパゲティイタリアン 野毛、飲み屋街にある米国式用洋食店。ブームと共に週末などは昼間の人出も多くなってきた野毛ですが、酒抜きのお食事ができるという点ではまだまだ貴重な存在です。ビックリしましたよ!いつの間にリニューアルして... 18.08.28 4 野毛
杉田 【閉店】新杉田の「さかえや食堂」でさば味噌煮定食 新杉田ボウルの裏手にある大衆食堂。横浜の下町でも少なくなってしまったスタイルの昭和店だよね。いつも遠目で見ながら、なかなか入る機会がなかったんだわ。入り口が奥まっている構造なので、ややとっつきにくいん... 10.12.26 25.04.01 4 杉田
蒔田 蒔田の「太田楼」でレバニラ炒め定食 共進町にある中華屋さん。ここって意外とお客さんが入ってるんだよね。特に昼時は戦争のような忙しさなのか!近くの区役所から攻めてくるのだろうか、モサい作業服姿の次々とやってきて、もう入りきれないし!下町お... 14.12.29 19.06.28 0 蒔田
お土産 横浜中華街の「大珍食品公司」で飲茶点心アウトレットセット 中山路の外れにある「大珍楼」の点心工場です。巣ごもり需要をがっちり掴んだ点心箱が大人気の「大珍キッチン」もともとアウトレット商品については、工場店頭でワゴンセールを行っておりましたね。今回、久々に覗い... 20.10.26 0 お土産
果実 愛媛の「フレッシュつちやま」から吉田みかんファミリーセット 楽天の柑橘ショップ。最近、楽天で買い物することは少なくなってきたなぁ。でも、こちらのリピートだけは楽しみにしてるんだよね。いろんな柑橘を詰め合わせて送ってくれるから、食べ飽きないんだよ!これはお正月の... 17.02.18 18.09.21 0 果実